自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,455 ページ目)

一般有料道路にもETCマイレージ導入 画像
自動車 テクノロジー

一般有料道路にもETCマイレージ導入

日本道路公団は25日、高速国道に導入するマイレージ割引を、ETCを導入している一般有料道路でも4月1日から行うと発表した。併せて、別納割引が導入されていた一般有料道路については、別納割引を廃止する代わりに大口・多頻度割引を導入することも発表した。

パイオニアが業務向けDVDカーナビ、通信機能も 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアが業務向けDVDカーナビ、通信機能も

パイオニアナビコムは、業務向けDVD-ROMカーナビゲーション1機種を2月上旬に発売すると発表した。

JHの高速道路をETCで利用するときの注意は? 画像
自動車 テクノロジー

JHの高速道路をETCで利用するときの注意は?

JH:日本道路公団の高速道路をETCで利用する場合の様々な注意事項がJHのインターネットサイト(http://www.jhnet.go.jp/format/index3_05_2.html)に掲載されている。

「ITSで変わるSTYLE」サイトが開設 画像
自動車 テクノロジー

「ITSで変わるSTYLE」サイトが開設

国土交通省道路局は、「ITSで変わるSTYLE」のサイトをITSホームページ上に開設した。このサイトを開くと、今活躍しているITSの様々なことが一目で分かるようになっている。

【会田肇が解説】新型カロッツェリア12機種…iPod対応など 画像
自動車 テクノロジー

【会田肇が解説】新型カロッツェリア12機種…iPod対応など

カロッツェリアが1月20日に発表したカーオーディオは全12機種。内訳は2DINレシーバーが3機種、1DINレシーバーがCD機4機種、MD機2機種の計5機種、パワーアンプ2機種、加えてiPodアダプターが1機種となる。

ケンウッド、iPod 対応のカーオーディオレシーバー発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、iPod 対応のカーオーディオレシーバー発売

ケンウッドはアップル『iPod』インターフェイスユニットとの接続でiPodの集中操作・高音質再生を実現する1DINカーオーディオレシーバーの『シリーズL』を2月上旬から3月上旬にかけて発売する。

ケンウッドも iPod インターフェイスユニット発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッドも iPod インターフェイスユニット発売

ケンウッドは、iPodをカーオーディオ側で簡単に操作できるiPodインターフェイスユニット『KCA-IP500』を3月下旬から発売すると発表した。2003年以降に発売されたCDチェンジャー接続可能な同社のカーオーディオにも対応している。

偽札1万円…現金よりもハイカ・ETCがいいかも 画像
自動車 テクノロジー

偽札1万円…現金よりもハイカ・ETCがいいかも

昨年暮からはじまった1万円の偽札騒動。その影響は、首都高や阪神高速の料金所にも波及。1万円札で通行料金を払う場合、料金所ではその1万円の真偽を確認するために時間がかかる可能性がある。

携帯サイト「モーターガレージ」、iモードで配信開始 画像
自動車 テクノロジー

携帯サイト「モーターガレージ」、iモードで配信開始

タイトーは、国内自動車メーカー公認のスポーツカー専門サイト「MotorGarage」(モーターガレージ)のサービスを、NTTドコモのインターネットサービス「iモード」向けに24日より配信を開始する。

次世代カーナビの開発に参加しよう。あなたの声がメーカーに届きます 画像
自動車 テクノロジー

次世代カーナビの開発に参加しよう。あなたの声がメーカーに届きます

カーナビの開発に参加するチャンスです。レスポンスでは、カーナビについて「こうしてほしい」「ここが決め手で選んだ」と、ユーザーの意見をメーカーの開発者に伝えるためのアンケートを実施中です。最新機種のご案内はグラビアアイドルの沢地優佳、解説は会田肇と石田功。