自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,330 ページ目)

パナソニック、業界最小サイズのETC車載器を発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、業界最小サイズのETC車載器を発売

松下電器産業のパナソニック・オートモーティブシステムズは、音声ガイド機能付アンテナ分離型ETC車載器、アンテナ一体型ETC車載器の新製品を23日から発売すると発表した。

カーナビ市場調査…世界660万台、うち日本が約半数 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ市場調査…世界660万台、うち日本が約半数

矢野経済研究所は、「2006カーナビゲーション/車載用情報通信システム市場調査」を実施してその結果をまとめた。

【歴代週間トップ記事】ロングテールの4カ月…06年1月−4月 画像
自動車 テクノロジー

【歴代週間トップ記事】ロングテールの4カ月…06年1月−4月

『レスポンス』では毎週1回、すべての記事を対象にして、アクセス数上位ランキングを作成しています。2006年1月−4月の各週のトップ記事をリストにしました。モーターショーなどメジャーなイベントがあったのですが……。

全国のETCの利用率が60%を突破 画像
自動車 テクノロジー

全国のETCの利用率が60%を突破

国土交通省は4月21日から27日までのETCの利用率を発表した。全国の1日あたりの平均利用率は60.2%と、60%を突破した。2005年10月に利用率は50%を超え、約半年で10%増加した。

カーナビで郷愁の名車と郷愁の音楽を楽しむ---DVDソフト 画像
自動車 テクノロジー

カーナビで郷愁の名車と郷愁の音楽を楽しむ---DVDソフト

郷愁の名車と郷愁の音楽を同時にカーナビで楽しむDVDソフト『reco CARs Selection Vol. NISSAN編』が、22日から全国のCDショップおよび専用ウェブサイトで販売されている。EXインダストリーが企画・制作、販売は蒼天。

ETCレーンを横断の男性、トラックにはねられ重体 画像
自動車 テクノロジー

ETCレーンを横断の男性、トラックにはねられ重体

4月29日夜、三重県亀山市内の東名阪自動車道上り線・亀山料金所で、レーンを横断するように歩いていた58歳の男性が、ETCレーンを進行してきた大型トラックにはねられた。男性は近くの病院に収容されたが、意識不明の重体となっている。

VodafoneでGPSナビアプリ「ルートナビゲーター」を配信 画像
自動車 テクノロジー

VodafoneでGPSナビアプリ「ルートナビゲーター」を配信

エディアは、同社が運営するVodafone Live!の公式コンテンツ「ナビダス渋滞情報」において、GPS衛星の位置情報を利用してルート案内を行うカーナビゲーションアプリ「ルートナビゲーター」の配信を、1日より開始した。

【ゴールデンウィーク】インターナビが日帰り特集 画像
自動車 テクノロジー

【ゴールデンウィーク】インターナビが日帰り特集

ゴールデンウィークが始まったものの、連休中の宿の手配が間に合わなかった人もいるだろう。ホンダの車載情報サービス、インターナビプレミアムクラブでは、日帰りの小旅行計画向けにドライブ情報を紹介している。

4月末現在のETCセットアップ 画像
自動車 テクノロジー

4月末現在のETCセットアップ

道路システム高度化推進機構(ORSE)が4月末現在のETC車載器セットアップ件数を発表した。それによると、4月の月計は51万4134台、累計で1195万3988台のETC車載器がセットアップした。

【歴代週間トップ記事】意外や意外の4カ月…06年1月−4月 画像
自動車 テクノロジー

【歴代週間トップ記事】意外や意外の4カ月…06年1月−4月

『レスポンス』では毎週1回、すべての記事を対象にして、アクセス数上位ランキングを作成しています。2006年1月−4月の各週のトップ記事をリストにしました。モーターショーなどメジャーなイベントがあったのですが……。