自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,265 ページ目)

おとそ気分に飽きたら…ニンテンドーWiiが当たるアンケート 画像
自動車 テクノロジー

おとそ気分に飽きたら…ニンテンドーWiiが当たるアンケート

アナタの声をカーナビメーカーの開発者に伝えるアンケートを実施中。回答してくれた方には、モーションで操作する新感覚の次世代ゲーム機『ニンテンドー Wii(ウィー)』が当たるチャンスも。

お正月限定早朝割引の結果---東名高速 画像
自動車 テクノロジー

お正月限定早朝割引の結果---東名高速

中日本高速道路が1月2日−4日の3日間、東名高速道路上り線で実施した「お正月限定早朝割引」の結果速報が発表された。割引対象時間帯の交通量は、2日の前年同月同日比21.1%増をはじめ、3日間で増加傾向にあった。

ETC車載器リース制度が3月31日まで延長 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器リース制度が3月31日まで延長

道路システム高度化推進機構(ORSE)は、12月11日に終了したETC車載器リース制度を、1月20日−3月31日の期間で実施(延長)すると発表した。定数25万台。

日産、コンパクトカー4車種にDVDナビを装着した特別仕様 画像
自動車 テクノロジー

日産、コンパクトカー4車種にDVDナビを装着した特別仕様

日産自動車は、『キューブ』、『キューブキュービック』、『ノート』、『ティーダ』に特別仕様車「Plus navi premium next」 (プラス・ナビ・プレミアム・ネクスト)を設定して発売開始した。

【日産 スカイライン 新型発表】古い革袋に新しい酒…下半期の牽引車 画像
自動車 テクノロジー

【日産 スカイライン 新型発表】古い革袋に新しい酒…下半期の牽引車

日産自動車は2006年11月20日、スポーティセダン『スカイライン』をフルモデルチェンジした。旧型モデルと同様、スカイラインは日本市場専用の名称で、アメリカ、韓国などでは高級車チャネル、インフィニティ向けのミドルクラス『G35』として販売される。

【VW イオス 日本発表】折りたたみ式の理由は太陽 画像
自動車 テクノロジー

【VW イオス 日本発表】折りたたみ式の理由は太陽

VW:フォルクスワーゲン『イオス』(2006年10月25日日本発表)の屋根が、歴代のVWカブリオに見られる幌ではなく折りたたみ式ハードトップになった理由として、ニーズが高い地域も関係しているようだ。

ひき逃げの理由は飲酒と携帯電話 画像
自動車 テクノロジー

ひき逃げの理由は飲酒と携帯電話

12月28日朝、埼玉県熊谷市内の市道を自転車で走行していた54歳の男性がクルマにはねられて死亡する事故が起きた。警察では後に現場に戻ってきた30歳の女をひき逃げや酒気帯び運転の容疑で逮捕。走行中の携帯電話使用についても調べを進めている。

【日産 AD 新型発表】ナビゲーションは流行のメモリーナビ 画像
自動車 テクノロジー

【日産 AD 新型発表】ナビゲーションは流行のメモリーナビ

ホワイトボード搭載が話題の新型日産『AD/ADエキスパート』だが、ホワイトボートの場所は現代のクルマではカーナビ画面の指定席ともなる場所。オプションで2DINのカーナビを装着すれば、ホワイトボードはなくなってしまう。

【レビュー】HP Travel Companionのカーナビ機能の実力は? 画像
自動車 テクノロジー

【レビュー】HP Travel Companionのカーナビ機能の実力は?

日本HP(日本ヒューレットパッカード)より12月下旬に発売された『iPAQ rx5965 Travel Companion』の広報マシンを借りることができたので、そのカーナビ機能を重点的にチェックした。

【歴代週間トップ記事】2006年9月−12月 重大ニュースリスト 画像
自動車 テクノロジー

【歴代週間トップ記事】2006年9月−12月 重大ニュースリスト

『レスポンス』では毎週1回、すべての記事を対象にして、アクセス数上位ランキングを作成しています。2006年9月−12月の各週のトップ記事をリストにしました。新型車発表が相次ぎ、社会・経済方面でも大きなニュースのあった4カ月でした。