自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,977 ページ目)

【JNCAP】側面衝突後、クルマは横転した 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】側面衝突後、クルマは横転した

実際の事故では「正面衝突よりも件数が多い」とされるのが側面衝突。交差点での出会い頭事故は後を絶たない。これを受け、自動車アセスメントでも平成11年度(1999年度)から側面衝突試験を実施している。

【JNCAP】衝突の瞬間、乗員の体は浮き上がる 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】衝突の瞬間、乗員の体は浮き上がる

独立行政法人の自動車事故対策機構(NASVA)は20日、茨城県つくば市内にある日本自動車研究所(JARI)の衝突試験場において、2009年度後期分の自動車アセスメントを実施。その模様を報道陣に公開した。

ヤマハ、アスベスト含有部品の飛散濃度測定結果を公表 画像
自動車 テクノロジー

ヤマハ、アスベスト含有部品の飛散濃度測定結果を公表

ヤマハ発動機は28日、2009年12月25日に公表していた台湾で製造する補修用部品の一部に、安全基準を超えるアスベストを含む部品が日本国内に輸入、販売されていた問題について、これらの空気中への「アスベスト飛散濃度測定結果」が判明したため、公表した。

フェラーリ、F1新型マシン発表会をサイトで生中継 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、F1新型マシン発表会をサイトで生中継

フェラーリは28日18時30分(伊・現地時間10時30分)より、マラネロの市販車生産工場で2010年仕様の新型F1マシンの発表会を実施する。その模様はフェラーリの公式ウェブサイトで生中継される。

ETCレンタカー割引 阪神高速とJTBが発売 画像
自動車 ビジネス

ETCレンタカー割引 阪神高速とJTBが発売

阪神高速道路は27日、JTBとの共同企画として、レンタカーを使った関西旅行に利用できる「阪神高速ETCレンタカー割引(JTB)」を発売すると発表した。受付開始は、2010年3月下旬。

メルセデスベンツ V350、シートベルト警告が鳴らないかも 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ V350、シートベルト警告が鳴らないかも

メルセデスベンツ日本は27日、『V350』のシートベルトバックルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ ビアノ のガラスが脱落 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ ビアノ のガラスが脱落

メルセデスベンツ日本は27日、『ビアノ』の後部側面ガラスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

トヨタ、米国で自主回収を109万台追加 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米国で自主回収を109万台追加

トヨタ自動車は27日、フロアマットがアクセルペダルに巻き込まれる恐れのある問題で、新たに109万3000台を自主回収するとの文書を、米運輸省道路交通安全局に提出したと発表した。

【NHTSA】スズキ キザシ、衝突安全テストで最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【NHTSA】スズキ キザシ、衝突安全テストで最高評価

米国スズキは27日、新型セダンの『キザシ』が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の行った衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得したことを明らかにした。

【e燃費プレミアム】実際に試してみた 画像
エコカー

【e燃費プレミアム】実際に試してみた

高精度な瞬間燃費計「燃費マネージャー」を使ったe燃費の新サービス、e燃費プレミアム。その使い心地のほどを実際の車両で試してみた。