自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,919 ページ目)

プローブの活用は「社会の大義」 画像
自動車 テクノロジー

プローブの活用は「社会の大義」

ITSジャパンの渡邉浩之会長は記者団との懇談でプローブ官民装活用への期待について次のように語った。

ITSジャパン 渡邉会長「2011年度中にプローブ官民相互活用の実証実験を」 画像
自動車 テクノロジー

ITSジャパン 渡邉会長「2011年度中にプローブ官民相互活用の実証実験を」

ITSジャパンの渡邉浩之会長は、1日に行われた総会・理事会後に記者団の質問に応じ、2011年度中にプローブ官民相互活用の実証実験を行い、2013年に東京で開催されるITS世界会議にはその成果を披露したいとの意向を示した。

フォードにもフロアマット問題浮上 画像
自動車 ビジネス

フォードにもフロアマット問題浮上

NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)は1日、フォードモーターの2車に関して、アクセルペダルにフロアマットが引っかかる可能性があるとして、調査に乗り出したと発表した。

ITSジャパン 2010年度総会を開催、プローブの官民相互活用めざす 画像
自動車 テクノロジー

ITSジャパン 2010年度総会を開催、プローブの官民相互活用めざす

特定非営利法人 ITSジャパン は1日、都内で2010年度の通常総会および第12回理事会を開催した。

ガリバー、Twitter連動型ポータルを開設…内定数10倍への対応策 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、Twitter連動型ポータルを開設…内定数10倍への対応策

ガリバーインターナショナルは5月31日、就職活動の学生を対象としたTwitter対応型のコミュニケーションポータル「G!G2011(ギグ2011)」を開設した。

ETC セットアップ件数、月計減る…5月末 画像
自動車 テクノロジー

ETC セットアップ件数、月計減る…5月末

道路システム高度化推進機構(ORSE)が2010年5月のETCセットアップ件数を発表した。それによると、月計は全国で35万5737件、累計では3795万5580台だった。

【ケータイナビガイド ‘10】「キャリア連携と地図メーカーの強みを活かし総合力で勝負」…携帯版いつもNAVI 開発者インタビュー 画像
自動車 テクノロジー

【ケータイナビガイド ‘10】「キャリア連携と地図メーカーの強みを活かし総合力で勝負」…携帯版いつもNAVI 開発者インタビュー

NTTドコモの主要端末に「地図アプリ」としてプリンストールされている「いつもNAVI」。昨年夏にauへの展開、そして昨年秋とこの春にはドコモ版のアプリをバージョンアップしてインタフェースの刷新やオートGPSへの対応、レスポンスの改善などをおこなった。

フォードの車載テレマティクス SYNC…こんどは株価や星占い 画像
自動車 テクノロジー

フォードの車載テレマティクス SYNC…こんどは株価や星占い

フォードモーターは27日、同社の車載テレマティクス、「SYNC」(シンク)の米国内におけるサービスを充実させた。リアルタイムでの株価や星占いなどの情報が、車内から確認できる。

プジョー 407 など---シフトレバーが動かない、再始動できない 画像
自動車 ビジネス

プジョー 407 など---シフトレバーが動かない、再始動できない

プジョー・シトロエン・ジャポンは31日、プジョー『407』など計4車種の制動灯スイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

プジョー 308CC など、座席の動きが変かも 画像
自動車 ビジネス

プジョー 308CC など、座席の動きが変かも

プジョー・シトロエン・ジャポンは31日、プジョー『308CC』『308』2車種のシート位置記憶ユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。