自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,922 ページ目)

初夏の富士山ドライブ MapFanWeb観光楽地図 画像
自動車 テクノロジー

初夏の富士山ドライブ MapFanWeb観光楽地図

インクリメントPは、お出かけポータル「MapFanWeb」の観光情報コンテンツ「観光楽地図」で『風薫る初夏の富士山麓ドライブコース』を公開した。

【カーナビタイム登場】ルートはサーバー側で設定 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビタイム登場】ルートはサーバー側で設定

7月下旬からの発売を予定している『カーナビタイム WND-01K』について、ナビタイムジャパンは「WND(Wireless Navigation Device)」と呼んでいる。PNDと同じように見えるが、最大の違いは「通信モジュールを内蔵している」ということだ。

トヨタ、バーチャル人体全身モデルを改良 内臓受傷も解析 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、バーチャル人体全身モデルを改良 内臓受傷も解析

トヨタ自動車は27日、車両衝突時の傷害を解析できるバーチャル人体全身モデル「THUMS(サムス)」を改良し、新たに内臓傷害の解析が可能となった「THUMS Version 4」へバージョンアップしたと発表した。

米ホンダ、ブレーキオーバーライドシステムを全生産モデルに装着へ 11年中 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、ブレーキオーバーライドシステムを全生産モデルに装着へ 11年中

米国ホンダは26日、生産されるホンダとアキュラの北米市場向けモデル全車種に、8月より順次、ブレーキオーバーライドシステムを装着することを発表した。2011年末までに日本を含む全世界のほぼ全ての生産車で装着される。

SUPER GT 第4戦をパブリックビューイング 6月20日 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GT 第4戦をパブリックビューイング 6月20日

日産自動車、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで、6月20日に行われる「SUPER GT2010 Rd.4 INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA」のレースの模様を生中継するパブリックビューイングを開催する。

【ケータイナビガイド '10】自転車モード新搭載の MapFanナビークル を写真で 画像
自動車 テクノロジー

【ケータイナビガイド '10】自転車モード新搭載の MapFanナビークル を写真で

インクリメントP(iPC)のドコモ端末向けカーナビアプリ『MapFanナビークル』。パイオニアを初めとする各カーナビメーカーへの地図提供実績を豊富に持つiPCだけに、カーナビと同様な画面やきめ細やかなルート案内が特徴だ。

【ケータイナビガイド '10】詳細かつ鮮度に優れた地図ナビをiPhoneで存分に…iPhone用 いつもNAVI 画像
自動車 テクノロジー

【ケータイナビガイド '10】詳細かつ鮮度に優れた地図ナビをiPhoneで存分に…iPhone用 いつもNAVI

ゼンリンデータコムが提供する位置情報・ナビゲーションサービスの総称が「いつもNAVI」だ。PC版から、ケータイ、Windows Phone(Windows Mobile)、そして昨年8月に投入されたのがiPhone向けアプリだ。

メルセデスベンツ、米国でiPadを商談に活用 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、米国でiPadを商談に活用

米国で4月3日に発売されたApple社の新型多機能端末、『iPad』。米国では、このiPadをビジネスに利用する動きが出てきた。

iMapFan地図ナビ交通に地図スクロール機能 画像
自動車 テクノロジー

iMapFan地図ナビ交通に地図スクロール機能

インクリメントPは26日、NTTドコモ向け「iMapFan地図ナビ交通」で新しい地図閲覧機能「スクロール地図」の提供を開始した。

BMWドライバー・トレーニング、2010年スケジュールを発表 画像
自動車 ビジネス

BMWドライバー・トレーニング、2010年スケジュールを発表

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWドライバー・トレーニングの2010年開講スケジュールを発表した。