自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,345 ページ目)

ナビタイム、対応バス路線に京成タウンバスを追加 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、対応バス路線に京成タウンバスを追加

ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」およびAndroid向け「バスNAVITIME」などにおいて、4月18日より、「京成タウンバス」に対応する。

インクリメントP、MapFan+ をアップデート…オフライン地図購入後1年間再ダウンロードが可能に 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、MapFan+ をアップデート…オフライン地図購入後1年間再ダウンロードが可能に

インクリメントPは、iPhone・iPad/iPod touch向け地図ナビゲーションApp「MapFan+」のアップデート版「Ver1.2.0」を公開した。

Facebook Home、日本版Google Play上で公開 画像
自動車 テクノロジー

Facebook Home、日本版Google Play上で公開

 Facebookは16日、Android用アプリ「Facebook Home」を日本版Google Play上で公開した。

ヤフー、7月17日で「Yahoo!ブックマーク」サービスを終了 画像
自動車 テクノロジー

ヤフー、7月17日で「Yahoo!ブックマーク」サービスを終了

 ヤフーは、「Yahoo!ブックマーク」サービスの提供を、7月17日で終了することを発表した。

モバイル端末での地図利用、紙地図を初めて上回る…ゼンリン調べ 画像
自動車 テクノロジー

モバイル端末での地図利用、紙地図を初めて上回る…ゼンリン調べ

ゼンリンは、4月19日の「地図の日」にちなんで、全国の18~69歳の男女を対象に地図利用実態調査を実施、その結果を発表した。

WiMAX、道路情報板の通信回線に採用……高速道路上の情報更新用モバイル回線として日本初 画像
自動車 テクノロジー

WiMAX、道路情報板の通信回線に採用……高速道路上の情報更新用モバイル回線として日本初

 UQコミュニケーションズは16日、中日本高速道路が運営する「首都圏中央連絡自動車道」(圏央道)および「新湘南バイパス」の一部道路情報板への情報伝送用に搭載する通信回線として、WiMAXが採用されたことを発表した。

トヨタ、北京で渋滞緩和に向けた交通流シミュレータの実証実験を7月に実施 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、北京で渋滞緩和に向けた交通流シミュレータの実証実験を7月に実施

トヨタ自動車とトヨタ自動車研究開発センター(中国)は、北京市交通委員会の支援の下、北京航空航天大学、北京世紀高通科技の4者共同で、2013年7月より交通流シミュレータを活用した実証実験プロジェクトを実施することに合意した。

マピオン、地図上で距離を図れるアプリ キョリ測 をバージョンアップ 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、地図上で距離を図れるアプリ キョリ測 をバージョンアップ

マピオンは、国内App Storeにて提供中のiPhone向けネイティブアプリ「キョリ測」にマピオンアカウントでのログイン機能を追加し、バージョンアップした。

エバーグリーン、GPS搭載ルームミラー型ドライブレコーダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

エバーグリーン、GPS搭載ルームミラー型ドライブレコーダーを発売

エバーグリーンは、ルームミラー型のドライブレコーダーを、同社直営の通販サイト「上海問屋」限定で4月15日から販売を開始した。

アウディのLEDヘッドライト、CO2削減効果をEUが認定 画像
自動車 ビジネス

アウディのLEDヘッドライト、CO2削減効果をEUが認定

ドイツの高級車メーカー、アウディは4月11日、アウディ車の多くに標準装備されるLEDヘッドライトが、EU(欧州連合)から、CO2排出量を低減させる効果的な技術と認定されたと発表した。