自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,052 ページ目)

アルパイン、新型 ビッグX プレミアムシリーズ 発表…アル/ヴェル専用、最大10型WXGA液晶を搭載 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、新型 ビッグX プレミアムシリーズ 発表…アル/ヴェル専用、最大10型WXGA液晶を搭載

アルパインは、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』専用大画面10型カーナビをはじめとする新型ビッグX プレミアムシリーズを発表。9型、8型、7型の車種専用カーナビ新製品と併せて、5月下旬より順次、販売を開始する。

トヨタ ハイラックス 次期型、自動ブレーキテストの様子を捕捉! 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ハイラックス 次期型、自動ブレーキテストの様子を捕捉!

トヨタのピックアップトラック『ハイラックス』次世代モデルが、自動ブレーキのテストをおこなっている様子をカメラが捉えた。

【新聞ウォッチ】スズキ、過去最多187万台リコールで不名誉な記録更新 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】スズキ、過去最多187万台リコールで不名誉な記録更新

「過去最多」で記録更新といっても、リコール(回収・無償修理)の届け出台数では面目が無いことである。スズキがエンジン付近から出火する恐れがあるとして、軽自動車「ワゴンR」など9車種、187万2903台のリコールを国土交通省に届け出た。

【ユーロNCAP】スズキ ビターラ 新型、最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】スズキ ビターラ 新型、最高評価の5つ星

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは4月22日、新型スズキ『ビターラ』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と評価した。

【リコール】スズキ ワゴンR など187万台、火災に至るおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スズキ ワゴンR など187万台、火災に至るおそれ

スズキは4月22日、軽自動車『ワゴンR』などのイグニッションスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

デンソー、小型リモコン「くるくるピ」を先行予約販売…スマホのハンズフリー操作を支援 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、小型リモコン「くるくるピ」を先行予約販売…スマホのハンズフリー操作を支援

デンソーは、スマートフォンのハンズフリー操作をサポートするリモコンユニット「KKP(くるくるピ)」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて開始した。

VWのミニバン、米国でリコール…走行中にエンジン停止の可能性 画像
自動車 ビジネス

VWのミニバン、米国でリコール…走行中にエンジン停止の可能性

フォルクスワーゲンが、米国市場で販売していたミニバン、『ルータン』。クライスラーグループからOEM供給を受けていた同車が、米国でリコール(回収・無償修理)を行う。

インクリメントP、Windowsストア向け地図アプリ「MapFan」をリリース 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、Windowsストア向け地図アプリ「MapFan」をリリース

インクリメントPは4月21日、Windowsストア向けの無料地図アプリ「MapFan」をリリースした。

乗換NAVITIMEやカーナビタイムなど、Apple Watchへの対応を開始 画像
自動車 テクノロジー

乗換NAVITIMEやカーナビタイムなど、Apple Watchへの対応を開始

ナビタイムジャパンは、3月下旬に先行対応した「NAVITIME」に続き、乗換案内アプリ「乗換NAVITIME」、カーナビアプリ「カーナビタイム」、英国向け乗換案内アプリ「NAVITIME Transit - London UK」を、4月21日よりApple Watchへ対応させた。

「情報生態系」思考で、人と機械をつなぐイノベーションを創出せよ 画像
自動車 テクノロジー

「情報生態系」思考で、人と機械をつなぐイノベーションを創出せよ

4月20日、青山オーバルビルにて「人と機械をつなぐ方法」と題したセミナーが開催された。セミナー登壇者は東京大学大学院 情報学環長、教授の佐倉統氏。