自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,876 ページ目)

ST、スマートドライビングの可能性を広げる車載用マイコン SPC58ファミリ を発表 画像
自動車 テクノロジー

ST、スマートドライビングの可能性を広げる車載用マイコン SPC58ファミリ を発表

STマイクロエレクトロニクスは5月17日、よりセキュアかつコネクテッドな自動車を可能にする新しい車載用32bitマイクロコントローラ「SPC58ファミリ」を発表した。

ブランド体験を象徴するナビゲーション、 アウディ と レクサス の最新モデルを試す 画像
自動車 テクノロジー

ブランド体験を象徴するナビゲーション、 アウディ と レクサス の最新モデルを試すPR

プレミアムブランドでは、もはやカーナビゲーションは“当たり前”の装備になっている。ナビゲーションは、運転に付随する操作系のうちでも最も利用頻度が高く、そのブランドのユーザーエクスペリエンスを体現する最重要な機能といえるだろう。

心拍データでドライバーの眠気を検知、NTTデータなど実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

心拍データでドライバーの眠気を検知、NTTデータなど実証実験へ

NTTデータMSE、京都大学、熊本大学とNTTドコモは、着用することで心拍などの生体情報を取得できるhitoe(ヒトエ)ウェアを活用したドライバー向け眠気検知システムを共同開発した。運送会社協力のもと、眠気検知に関するシステムの有効性を検証する実証実験を実施する。

【人とくるまのテクノロジー16】KYB、スカイライン 搭載のステアバイワイヤなどを展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】KYB、スカイライン 搭載のステアバイワイヤなどを展示

KYBグループは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展する。

「音の純度」が通常ナビの256倍…“DIATONE SOUND.NAVI”で純正スピーカーの音が変わる理由 画像
自動車 テクノロジー

「音の純度」が通常ナビの256倍…“DIATONE SOUND.NAVI”で純正スピーカーの音が変わる理由

スピーカーが純正のままであっても、“DIATONE SOUND.NAVI”に換えれば音が良くなる。これは本当の話だ。実際にダイヤトーン・デモカーの中には「ナビを換えただけ」のものもあり、それを聴けば実感できる。ナビを換えただけとはにわかに信じ難いレベルで、音が良い。

シボレー ソニック など3車、米国でリコール…キー抜き忘れ警告が作動せず 画像
自動車 ビジネス

シボレー ソニック など3車、米国でリコール…キー抜き忘れ警告が作動せず

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドの小型車3車種。同車に不具合があるとして、米国でリコール(回収・無償修理)を実施する。

ケンウッド、ハイレゾ音源対応スピーカー XSシリーズ をモデルチェンジ 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、ハイレゾ音源対応スピーカー XSシリーズ をモデルチェンジ

ケンウッドは、市販向けカスタムフィット・スピーカーの新商品として、セパレートタイプのフラッグシップモデル「KFC-XS1703」と「KFC-XS1603」を6月上旬より発売する。

スピーカー交換に20万円を掛けると何がどう変わる? カーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

スピーカー交換に20万円を掛けると何がどう変わる? カーオーディオ

“カーオーディオ・プロショップ”がお薦めする、初心者のためのスタート・プランをご紹介している。いろいろな切り口で、“初めてのカーオーディオ”を提案してきたが、今週からは、最初からちょっと予算を多めにかけるプランを取り上げてみる。

【人とくるまのテクノロジー16】アイシン、新型プリウスに搭載する各種HV技術を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】アイシン、新型プリウスに搭載する各種HV技術を紹介

アイシングループ6社は、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2016」に共同出展する。

【人とくるまのテクノロジー16】デンソー、環境や安心・安全に関する技術を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー16】デンソー、環境や安心・安全に関する技術を紹介

デンソーは5月25日から27日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展し、環境および安心・安全に関する製品・技術を中心に、幅広い技術力を紹介する。併せて6月に名古屋で開催される同展示会にも出展する。