自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,811 ページ目)

【アウディ TechDay 16】オキュラスを装着したまま運転し、先進安全装備を体験…VRトレーニング 画像
自動車 テクノロジー

【アウディ TechDay 16】オキュラスを装着したまま運転し、先進安全装備を体験…VRトレーニング

ドイツの高級車ブランド、アウディは、ドイツ・ミュンヘンにおいて「TechDay」というイベントを報道陣向けに行った。アウディの最先端技術を披露するイベントで、様々な国から訪れた報道陣を相手に、次々と最新技術が紹介された。

【リコール】日産 セレナ新型、部品焼損事故発生…出荷は停止中 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日産 セレナ新型、部品焼損事故発生…出荷は停止中

日産自動車は9月7日、新型『セレナ』のアイドリングストップ機能に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ケンウッド 彩速ナビ、新プレミアムモデル発売…操作体系を一新 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド 彩速ナビ、新プレミアムモデル発売…操作体系を一新

ケンウッドは、AVナビゲーションシステムの新商品、彩速ナビ「MDV-Z904W(ワイドモデル)/Z904」「MDV-Z704W(同)/Z704」の計4モデルを10月中旬より発売する。

ケンウッド、1DINカーオーディオの2017年モデル発表…全機種FLAC再生に対応 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、1DINカーオーディオの2017年モデル発表…全機種FLAC再生に対応

ケンウッドは、市販向け1DINカーオーディオの2017年モデルとして、CD/USB/iPod/Bluetoothレシーバー「U360BT」「U320BT」と、CD/USB/iPodレシーバー「U320W」「U320L」の計4モデルを10月中旬より発売する。

ビートソニック、車載用多機能カセットデッキを発売…MP3再生にも対応 画像
自動車 テクノロジー

ビートソニック、車載用多機能カセットデッキを発売…MP3再生にも対応

ビートソニックは、1DINサイズの車載用多機能型カセットデッキ「HCT3」を9月16日より発売する。

J21、三井住友海上グループ会社とモービルアイの取付・販売特約店支援で業務提携 画像
自動車 テクノロジー

J21、三井住友海上グループ会社とモービルアイの取付・販売特約店支援で業務提携

ジャパン・トゥエンティワン(J21)は9月7日、三井住友海上グループのエーシー企画と後付け衝突防止補助システム「モービルアイ」の取付・販売特約店支援で業務提携すると発表した。

ボルボカーズとオートリブ、自動運転の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズとオートリブ、自動運転の合弁会社を設立

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは9月6日、オートリブとの間で、自動運転技術に関する合弁会社を設立すると発表した。

【自動車豆知識】車検ってなんでお店によって値段が違うの? 画像
自動車 テクノロジー

【自動車豆知識】車検ってなんでお店によって値段が違うの?

愛車は大事に長く乗りたいけれども、クルマを所有し続けるにはガソリン・駐車場・保険・車検などのランニングコストがどうしてもかかるもの。その中で比較的分かりにくい車検の費用について考えてみましょう。

スズキの鈴木社長「何をサポートすれば便利なのか、その延長に自動運転がある」 画像
自動車 テクノロジー

スズキの鈴木社長「何をサポートすれば便利なのか、その延長に自動運転がある」

ソフトバンクの子会社であるSBドライブと浜松市、スズキ、遠州鉄道の4者は9月5日、浜松市役所にて「浜松自動運転やらまいかプロジェクトに関する連携協定」の締結式を行った。

法人向けMapFan API、バージョンアップ…13言語注記に対応 画像
自動車 テクノロジー

法人向けMapFan API、バージョンアップ…13言語注記に対応

インクリメントPは9月6日、13言語注記に対応した、法人向け地図API「MapFan API」バージョン1.4を公開した。