自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,808 ページ目)

EVとITを組み合わせた新公共交通システム---ソフトバンクが実証事業をフィリピンで開始 画像
エコカー

EVとITを組み合わせた新公共交通システム---ソフトバンクが実証事業をフィリピンで開始

ソフトバンクは、フィリピン・マニラで、電気で走行するトライシクル(EV)とEVエコシステムを組み合せた新公共交通システム「Mobility as a System」の導入、普及に向けた実証事業を10月20日から開始した。

テスラ、フル自動運転のハードウェアを装備…今後の全生産車に 画像
自動車 テクノロジー

テスラ、フル自動運転のハードウェアを装備…今後の全生産車に

米国のEVメーカー、テスラモーターズは10月19日、今後のテスラの生産車のすべてに、フル自動運転のハードウェアを装備すると発表した。

IoTでコインパーキングをスマート化…空き駐車場を探せるアプリ「Smart Park」 画像
自動車 テクノロジー

IoTでコインパーキングをスマート化…空き駐車場を探せるアプリ「Smart Park」

SPOTは、コインパーキングのリアルタイムな満空情報を配信するソリューションの提供を開始し、スマートフォン上で活用できるアプリ『Smart Park』を2016年10月19日に配信開始した。

【DIATONE SOUND.NAVI 詳細解説】Part.1 音について 画像
自動車 テクノロジー

【DIATONE SOUND.NAVI 詳細解説】Part.1 音について

衝撃のフルモデルチェンジから早1年。ハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI』が、今年もまた進化を遂げて、華々しくデビューする。発売開始予定日である10月27日まで、もう間もなくだ。

【池原照雄の単眼複眼】スズキ、次世代技術の“ロスタイム”埋める…トヨタとの提携 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】スズキ、次世代技術の“ロスタイム”埋める…トヨタとの提携

◆伝統的技術だけでは行き詰るとの危機感

米マツダ、アクセラ をリコール…燃料漏れのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

米マツダ、アクセラ をリコール…燃料漏れのおそれ

マツダの米国での主力車種、マツダ『3』(日本名:『アクセラ』)。同車に不具合があるとして、米国でリコール(回収・無償修理)を実施する。

アウディ、自動運転に関する新技術を発表 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、自動運転に関する新技術を発表

ドイツの高級車メーカー、アウディは10月18日、開始から1年が経過した「デジタル モーターウェイ テスト ベッド」の中間報告を行い、自動運転と「Car-to-X」通信に関する新技術を発表した。

【ロボットウィーク16】ザクと呼びたい、二足歩行型パワードスーツ「MS-04」 画像
自動車 テクノロジー

【ロボットウィーク16】ザクと呼びたい、二足歩行型パワードスーツ「MS-04」

アクティブリンクは、モニタリングシステムを搭載する二足歩行型パワードスーツ「パワーローダー MS-04」のプロトタイプを10月19日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンロボットウィーク 2016」に出展する。

タイヤ無料診断---点検・整備は重要です 10月26日、東名浜名湖SAで 画像
自動車 テクノロジー

タイヤ無料診断---点検・整備は重要です 10月26日、東名浜名湖SAで

日本自動車タイヤ協会は、今年で48回目を迎える「東名高速道路浜名湖SAにおけるタイヤ点検」を10月26日に実施する。

日本TI、ADASを支援するデシリアライザ・ハブ製品を発表 画像
自動車 テクノロジー

日本TI、ADASを支援するデシリアライザ・ハブ製品を発表

日本TIは10月19日、MIPI規格CSI-2に準拠した、業界初のデュアルポート、4チャネル内蔵のデシリアライザ・ハブ製品「DS90UB964-Q1」を発表した。