自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,644 ページ目)

【改善対策】スバル エクシーガ、サイドシル ガーニッシュが外れた 画像
自動車 テクノロジー

【改善対策】スバル エクシーガ、サイドシル ガーニッシュが外れた

SUBARU(スバル)は5月18日、『エクシーガ』のサイドシル ガーニッシュに不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2015年4月8日から11月26日に製造された3249台。

【リコール】マツダ アクセラ教習車、助手席が傾くおそれ…ガタガタ、ミシッ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】マツダ アクセラ教習車、助手席が傾くおそれ…ガタガタ、ミシッ

マツダは5月18日、『アクセラ』教習車の助手席に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2009年6月23日~2010年9月9日に製造された659台。

【リコール】スバル エクシーガ、ルーフレールのカバーが脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】スバル エクシーガ、ルーフレールのカバーが脱落するおそれ

SUBARU(スバル)は5月18日、『エクシーガ』のルーフレールに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年4月8日から2016年5月13日に製造された5227台。

ボッシュ、サイプレスのフラッシュメモリ採用…完全自動運転実現へ 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、サイプレスのフラッシュメモリ採用…完全自動運転実現へ

米国のサイプレスセミコンダクタ社(以下、サイプレス)は5月16日、車載グレードシリアルNORフラッシュメモリが、ボッシュの次世代ビデオベースの先進運転支援システム(ADAS)に採用された、と発表した。

【リコール】三菱 アウトランダーPHEV 2万3000台、走行不能になるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱 アウトランダーPHEV 2万3000台、走行不能になるおそれ

三菱自動車は5月18日、『アウトランダー PHEV』のエンジンに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2013年1月17日から2015年6月15日に製造された2万3179台。

【リコール】ボルボ XC90 など、エンジンが始動できなくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ボルボ XC90 など、エンジンが始動できなくなるおそれ

ボルボ・カー・ジャパンは5月18日、『XC90』などの制動装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】ボルボ XC90 など、カーテンエアバッグが展開しないおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ボルボ XC90 など、カーテンエアバッグが展開しないおそれ

ボルボ・カー・ジャパンは5月18日、『XC90』などのカーテンエアバッグに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

MINI、今夏から内装デザインを一部変更…車載コネクトを強化 画像
自動車 ニューモデル

MINI、今夏から内装デザインを一部変更…車載コネクトを強化

BMWグループのMINIは5月17日、2017年夏以降の生産車から、インストルメントパネルを一部変更し、車載コネクティビティを強化すると発表した。

ごみ収集を自動運転---ボルボ商用車が自動運転の公道試験を開始 画像
自動車 テクノロジー

ごみ収集を自動運転---ボルボ商用車が自動運転の公道試験を開始

スウェーデンの商用車大手、ボルボグループは5月17日、自動運転によるごみ収集車の公道走行試験プロジェクトを開始した、と発表した。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】カーナビ周辺アイテム編 その1…ドラレコ 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】カーナビ周辺アイテム編 その1…ドラレコ

カーオーディオ・ライフをより充実させていただくべく、製品選びのコツをご紹介している。今週からは主要製品から離れ、カーAVの周辺アイテムにスポットライトを当てていく。第1回目となる今週は、「ドライブレコーダー」について考察していく。