自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,591 ページ目)

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】パワーアンプ編 その5…クロスオーバー 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ製品選びの傾向と対策】パワーアンプ編 その5…クロスオーバー

カーオーディオを趣味としている方に向けて、製品選びから楽しんでいただくべく、当連載をお届けしている。現在は「パワーアンプ」選びの“傾向と対策”を紹介している。今週は先週に引き続いて、「パワーアンプ」に搭載されている機能についての考察をお届けする。

コネクトカーをサイバー攻撃から守る、新型車載プロセッサ発表…STマイクロ 画像
自動車 テクノロジー

コネクトカーをサイバー攻撃から守る、新型車載プロセッサ発表…STマイクロ

STマイクロエレクトロニクスは10月16日、コネクテッドカーをサイバー攻撃から守る新型車載プロセッサを発表した。

【システム構築術研究】マルチアンプシステム編 画像
自動車 テクノロジー

【システム構築術研究】マルチアンプシステム編

カーオーディオを楽しもうとするとき、システムレイアウトの選択肢は多岐にわたる。ライト仕様でカジュアルに楽しむのも良いし、ヘヴィなシステムを構築しても良い。というわけで当連載では、各システムの特徴と、それぞれの楽しみ方のコツを紹介している。

ポールスター1、所有形態はオンデマンド…顧客はバーチャルキー共有 画像
エコカー

ポールスター1、所有形態はオンデマンド…顧客はバーチャルキー共有

ボルボカーグループの高性能ブランド、ポールスターは10月17日、ブランド初のオリジナルモデル『ポールスター1』に、新たな所有形態を導入すると発表した。

【リコール】アウディ Q3、四輪駆動コントロールユニットなどのプログラムに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】アウディ Q3、四輪駆動コントロールユニットなどのプログラムに不具合

アウディジャパンは10月18日、『Q3』などのゲートウェイ・オンボードサプライ・四輪駆動の各コントロールユニットのプログラムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

車載アプリ開発に新国際組織、自動運転などの開発促進目指す---MIPIアライアンス 画像
自動車 ビジネス

車載アプリ開発に新国際組織、自動運転などの開発促進目指す---MIPIアライアンス

モバイル産業向けのインターフェース仕様を策定する国際組織、MIPIアライアンスは10月16日、車載バーズ・オブ・ア・フェザー(BoF)グループを設立した、と発表した。

インテルとモービルアイ、自動運転車の安全性評価のための数式を開発 画像
自動車 テクノロジー

インテルとモービルアイ、自動運転車の安全性評価のための数式を開発

インテルとモービルアイは10月17日、韓国ソウルで開催中の「World Knowledge Forum」において、自動運転車の安全性を評価するための数式を開発した、と発表した。

デンソー、名古屋市の地下駐車場で歩行者ナビゲーションの実証試験を開始 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、名古屋市の地下駐車場で歩行者ナビゲーションの実証試験を開始

デンソーは、セントラルパーク地下駐車場(名古屋市中区)にて、超音波ビーコンを利用した歩行者向けの駐車位置案内の実証試験を10月20日より開始すると発表した。

インフィニティ、アマゾンのAI音声アシスト「アレクサ」に対応 画像
自動車 テクノロジー

インフィニティ、アマゾンのAI音声アシスト「アレクサ」に対応

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは10月17日、米国仕様車がアマゾン(Amazon)のAI(人工知能)音声アシスタントサービス、「アレクサ」(Alexa)に対応すると発表した。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ユニットサブウーファー導入編 その6 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ユニットサブウーファー導入編 その6

カーオーディオでは、製品の取り付け方の善し悪しがサウンドの仕上がりの善し悪しに大きく影響する。そこにはさまざまなノウハウがあり、プロはそれを駆使して、良い音を得るために的確に製品を取り付けていく。当コーナーでは、そのノウハウの1つ1つを解説している。