自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,570 ページ目)

自動運転車、工事による車線減少にもスムーズ対応…お台場で公道実験[動画] 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車、工事による車線減少にもスムーズ対応…お台場で公道実験[動画]

ZMPは、2020年東京五輪での完全自動運転タクシー実現に向け、東京・お台場で実施している公道実験の進捗状況を動画にて公開した。

トヨタ C-HR に簡単装着可能、FOCAL スピーカーをテスト! 聴き心地は? 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ C-HR に簡単装着可能、FOCAL スピーカーをテスト! 聴き心地は?PR

「FOCAL」という、世界的な高級スピーカーメーカーをご存知だろうか。フランス発のこの実力ブランドは、ホームおよびカーオーディオにおいて豊富な製品ラインナップを誇っていて、超高級品から入門モデルに至るまでそれぞれが、世界中のファンからの、厚い支持を受けている。

700MHz帯無線で信号情報を車に提供、警察庁が開発へ…自動運転 画像
自動車 テクノロジー

700MHz帯無線で信号情報を車に提供、警察庁が開発へ…自動運転

警察庁は、自動運転システムの実用化に向けて、自動車に信号情報を提供する路側システムの新技術を開発する。

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】トヨタ ハリアー by ルロワ 後編

クルマ探しからオーディオインストールまでを丸ごと面倒見てくれる愛知県のLEROY(ルロワ)に出会った内藤さん。いよいよスピーカー交換を含めたシステムができあがったとき、純正との違いに驚いたという。今回はオーナーの日常のカーライフに迫った。

【リコール】いすゞ フォワード 2万2000台、緩衝装置が脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】いすゞ フォワード 2万2000台、緩衝装置が脱落するおそれ

いすゞ自動車は8月24日、中型トラック『フォワード』の緩衝装置(シャックル)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年3月1日~2015年5月11日に製造された2万2062台。

トヨタ、米国で特許を出願…フロントピラーが透過して見える安全技術 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米国で特許を出願…フロントピラーが透過して見える安全技術

トヨタ自動車が米国において、新たな特許を出願していることが分かった。

BMW M5 新型、5シリーズの全運転支援システムを設定…部分自動運転も 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 新型、5シリーズの全運転支援システムを設定…部分自動運転も

BMWは8月21日、新型『M5』に、ベース車両の『5シリーズセダン』と同じ全ての運転支援システムを設定すると発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】ボッシュ、新コンセプトカー初公開へ…つながるモビリティ提案 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】ボッシュ、新コンセプトカー初公開へ…つながるモビリティ提案

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは8月22日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。

マセラティ ギブリ、大幅改良で「グランルッソ」に…ブランド初の自動運転技術も設定 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ ギブリ、大幅改良で「グランルッソ」に…ブランド初の自動運転技術も設定

マセラティは8月23日、『ギブリ・グランルッソ』の概要を明らかにした。実車は8月25日、中国で開幕する成都モーターショー2017で初公開される。

LC夏まつり 開催!…Oneコインサウンド診断も 8月26-27日 画像
自動車 テクノロジー

LC夏まつり 開催!…Oneコインサウンド診断も 8月26-27日

8月26日(土)と27日(日)の2日間、栃木県宇都宮市の人気ショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、毎年恒例の『LC夏まつり』が開催される。