自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,567 ページ目)

【car audio U-23】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編

カッコいいオーディオカーに魅了され、愛車へのインストールをはじめた千葉さん。栃木県のlc sound factoryが作り上げたコペンは満足度100%のクルマとなった。しかしイベントに出るようになるとリメイクの欲求もわき上がってきている昨今だ。

ルノーのミニバン、エスパス にアルピーヌエンジン搭載…コネクト充実 画像
自動車 ニューモデル

ルノーのミニバン、エスパス にアルピーヌエンジン搭載…コネクト充実

フランスの自動車大手、ルノーは7月8日、欧州において、『エスパス』の2017年モデルを発売した。新型アルピーヌ『A110』用エンジン搭載車の設定が、ハイライトになる。

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー 画像
自動車 テクノロジー

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー

自転車で市街地を走るとき、気になるのは後方からのクルマ。しかし、デザイン上の兼ね合いからなかなかミラーを付けない。私はBD-1ではハンドルバーの外側に折りたたみのミラーを取り付けているが…。

【アウディサミット】「myAudi」アプリを発表---コネクト進化 画像
自動車 テクノロジー

【アウディサミット】「myAudi」アプリを発表---コネクト進化

アウディは7月11日、スペイン・バルセロナで開催した「アウディサミット」において、「myAudi」(マイアウディ)アプリを発表した。アウディのコネクティビティの進化版となる。

【オートモーティブワールド2018】自動運転EXPOを新規開催、最新技術を展示予定 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド2018】自動運転EXPOを新規開催、最新技術を展示予定

リード エグジビション ジャパンは、2018年1月17日から3日間、東京ビッグサイトで行う自動車技術展「オートモーティブ ワールド」にて「自動運転EXPO」を新規開催すると発表した。

【インタビュー】レベル3自動運転の実用化に向けた制度整備に注力…警察庁 佐野裕子氏 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】レベル3自動運転の実用化に向けた制度整備に注力…警察庁 佐野裕子氏

自動運転の実現を掲げる政府のロードマップに対して、各省庁の動きはますます具体化してきている。交通事故の削減を目指す警察庁に、自動運転の実現に向けた現在の動向を聞いた。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】電源強化アイテム編 その4 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】電源強化アイテム編 その4

カーオーディオシステムを構築するためのさまざまなユニットについて、それぞれの選び方のキモを解説している当コーナー。現在は、「電源強化アイテム編」をお届けしている。その3回目となる当回では、「安定化電源(レギュレーター)」について考察する。

アストンマーティンのハイパーカー、最終デザイン発表…コネクト追求 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティンのハイパーカー、最終デザイン発表…コネクト追求

英国のスポーツカーメーカーのアストンマーティンは7月12日、新型ハイパーカー、『ヴァルキリー』(VALKYRIE)の最終デザインを発表した。

【低音強化大全】結構使える“コンプリートウーファーボックス” 画像
自動車 テクノロジー

【低音強化大全】結構使える“コンプリートウーファーボックス”

カーオーディオにおいて“サブウーファー”は、非常に重要なユニットだ。これを用いて低音を強化することで、音楽の聴こえ方がガラリと変わる。当シリーズ連載では、それを実践しようとするときのコツを、詳細に解説していこうと試みている。

軽井沢スキーバス事故の調査報告書…「通常では考えにくい運転」 画像
自動車 社会

軽井沢スキーバス事故の調査報告書…「通常では考えにくい運転」

国土交通省は、長野県北佐久郡軽井沢町で発生した貸切バスの転落事故の調査報告書を公表した。