自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,557 ページ目)

【JNCAP2017】マツダ CX-5、衝突安全性能評価で最高評価を獲得 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2017】マツダ CX-5、衝突安全性能評価で最高評価を獲得

マツダは、安全ボディ「SKYACTIV-BODY」を採用した『CX-5』が、JNCAP自動車アセスメントにおいて、「2017年度衝突安全性能評価ファイブスター賞」を受賞したと発表した。

外国人観光客のレンタカー交通事故対策、国内空港周辺の5カ所で実験へ 画像
自動車 社会

外国人観光客のレンタカー交通事故対策、国内空港周辺の5カ所で実験へ

国土交通省は、訪日外国人観光客のレンタカー利用による事故を防止するため、ETC2.0の急ブレーキなどのビッグデータを活用したピンポイント事故対策を実施する実験地域を選定した。

ロータス史上最速、エヴォーラ に「GT430スポーツ」 画像
自動車 ニューモデル

ロータス史上最速、エヴォーラ に「GT430スポーツ」

英国のロータスカーズは9月6日、ロータス『エヴォーラGT430スポーツ』を発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】アウディ、新コンセプトカーを公開予定…現時点で車名も画像も未発表 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】アウディ、新コンセプトカーを公開予定…現時点で車名も画像も未発表

アウディは9月6日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017において、新たなコンセプトカーのワールドプレミアを行うと発表した。

【リコール】スバル サンバー 62万台、クランクプーリ不具合でエンジン停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】スバル サンバー 62万台、クランクプーリ不具合でエンジン停止のおそれ

SUBARU(スバル)は9月7日、軽商用車『サンバー』のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは1999年1月20日から2008年2月27日に製造された62万2348台。

【リコール】ミニキャブ-MiEV、車両接近通報装置のスピーカーが脱落するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】ミニキャブ-MiEV、車両接近通報装置のスピーカーが脱落するおそれ

三菱自動車は9月7日、『ミニキャブ-MiEV』の車両接近通報装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2011年11月18日から2017年4月17日に製造された7582台。

【リコール】日産 エクストレイル 2万7000台、エアコン配線不具合で火災事故4件発生 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】日産 エクストレイル 2万7000台、エアコン配線不具合で火災事故4件発生

日産自動車は9月7日、『エクストレイル』のエアコンユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2008年8月20日から2015年3月31日に製造された2万6912台。

【インタビュー】電動化と自動運転をやっていくんだという意思…日産自動車 コネクティッドカー&サービス開発部 村松寿郎 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】電動化と自動運転をやっていくんだという意思…日産自動車 コネクティッドカー&サービス開発部 村松寿郎

自動車のブレークスルーとITが通信によって融合したとき、モビリティはどのように変革するのか。レスポンスセミナー「5Gとモビリティ革命」に登壇予定の日産自動車 コネクティッドカー&サービス開発部 テレマティクス開発グループ 主管 村松寿郎氏に聞いた。

パイオニア、MEMSミラーを用いた走行空間センサーを開発…自動運転車両搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、MEMSミラーを用いた走行空間センサーを開発…自動運転車両搭載へ

パイオニアは、MEMS(微小電気機械システム)ミラーを用いた独自の走行空間センサー「3D-LiDAR(ライダー)」のサンプル供給を、国内外自動車メーカーやICT関連企業などに向け、9月下旬より開始すると発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】アヴェンタドール ロードスター、740hpの「S」に…コネクト重視 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】アヴェンタドール ロードスター、740hpの「S」に…コネクト重視

ランボルギーニは9月6日、『アヴェンタドール S ロードスター』の概要を明らかにした。実車は9月12日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2017で初公開される。