自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,448 ページ目)

メルセデス Gクラス 新型、デトロイトモーターショー2018で初公開へ…最新コネクト採用 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Gクラス 新型、デトロイトモーターショー2018で初公開へ…最新コネクト採用

メルセデスベンツは12月13日、米国で2018年1月に開催されるデトロイトモーターショー2017において、新型『Gクラス』を初公開すると発表した。

アイサンテクノロジー、完全自動運転のプロトタイプ初号機を開発完了 画像
自動車 テクノロジー

アイサンテクノロジー、完全自動運転のプロトタイプ初号機を開発完了

アイサンテクノロジーは、業務提携した岡谷鋼機、ティアフォーとの協業で開発した「ワンマイルモビリティ」プロトタイプ初号機が完成したと発表した。

Super High-end Car Audio試聴会 in Truth 10周年祭 12月17日 画像
自動車 テクノロジー

Super High-end Car Audio試聴会 in Truth 10周年祭 12月17日

今年12月でオープン10周年を迎えた広島県福山市の実力ショップ Truth(トゥルース)にて、12月17日(日)の1日限り、世界最高峰のスーパーハイエンド機が奏でる素晴らしい音を体感できる『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。

【カーオーディオ 次の一手】デッドニングを煮詰める 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ 次の一手】デッドニングを煮詰める

カーオーディオのエントリープランとして人気の「スピーカー交換」。これを実行してサウンドクオリティを向上させた後、続いては何をすべきなのか。そこのところを多角的に検証する特集をお贈りしている。スピーカーの実力をさらに引き出せる“次の一手”とは…。

スズキ スペーシア 新型、全方位モニター対応ナビのメリットは? 画像
自動車 テクノロジー

スズキ スペーシア 新型、全方位モニター対応ナビのメリットは?

スペーシアがナビ対応を大きく変更。初採用のパナソニック製カーナビ導入のメリットをレポート

【スピーカー交換にトライ!】ホンダ フィット に『FOCAL・カスタムフィットモデル』を付けてみた! 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換にトライ!】ホンダ フィット に『FOCAL・カスタムフィットモデル』を付けてみた!

クルマの中で良い音を聴きたいと思ったら、音の出口であるスピーカーを交換するのが早道だと言われている。その真相を実車で検証している当シリーズ。今回は、定番コンパクト、ホンダ『フィット』に、人気ブランド「FOCAL」の入門機を換装したリポートをお伝えする。

ルネサスとDibotics、車載向けリアルタイムLiDARソリューションで協業 画像
自動車 テクノロジー

ルネサスとDibotics、車載向けリアルタイムLiDARソリューションで協業

ルネサス エレクトロニクスと仏Dibotics社は12月15日、先進運転支援システム(ADAS)向けリアルタイムLiDARソリューションで協業したことを発表した。

ダッシュボード全面がディスプレイ…コンチネンタル、新デジタルコクピットをCES 2018で公開予定 画像
自動車 テクノロジー

ダッシュボード全面がディスプレイ…コンチネンタル、新デジタルコクピットをCES 2018で公開予定

コンチネンタルは12月14日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES2018において、新開発のデジタルコクピットを初公開すると発表した。

ボッシュ、トラック向け新コネクトをCES 2018で公開予定…ダイムラーと共同開発 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、トラック向け新コネクトをCES 2018で公開予定…ダイムラーと共同開発

ボッシュは12月14日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES2018において、「コモン テレマティクス プラットフォーム」を初公開すると発表した。

トライアンフ、スピードトリプルをリコール…配線ショートで走行不能のおそれ 画像
モーターサイクル

トライアンフ、スピードトリプルをリコール…配線ショートで走行不能のおそれ

トライアンフモーターサイクルズジャパンは12月15日、『スピードトリプルS』などのレギュレーター配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。