自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,443 ページ目)

VW ゴルフ など3モデル、高級オーディオ「ディナウディオ」搭載の限定車発売 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ など3モデル、高級オーディオ「ディナウディオ」搭載の限定車発売

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、『ゴルフ』、『ゴルフ ヴァリアント』、『ティグアン』の3モデルに、ディナウディオ社と共同開発したプレミアムサウンドシステム搭載の限定車「ディナウディオ エディション」を設定し、2月1日より発売した。

クラリオン、フルデジタルサウンド搭載のデモカー2台を出展予定…大阪オートメッセ2018 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、フルデジタルサウンド搭載のデモカー2台を出展予定…大阪オートメッセ2018

クラリオンは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「第22回 大阪オートメッセ2018」に車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)を搭載した2台のデモカーを出展する。

ファイターズ女子は迷わない!---地図アプリ「恋するマップ」に着せ替え 画像
自動車 テクノロジー

ファイターズ女子は迷わない!---地図アプリ「恋するマップ」に着せ替え

ゼンリンデータコムが提供する無料地図アプリ「恋するマップ~女子ちず~」は1日から、着せ替えフレーム・チャームに1日から、「北海道日本ハムファイターズバージョン」を追加した。

外部パワーアンプを使いこなす…利点を知ろう 画像
自動車 テクノロジー

外部パワーアンプを使いこなす…利点を知ろう

先月は「スピーカー交換」をおすすめする短期集中連載をお贈りしたが、それに引き続き今月は、「外部パワーアンプ」の導入を強力におすすめする特集を展開していく。スピーカーを換えた後に「外部パワーアンプ」をシステムに組み込むと、音質を一層向上させられるからだ。

ドライバーと乗客の両方にお金を支払う、米日産が新方式のライドシェア 画像
自動車 テクノロジー

ドライバーと乗客の両方にお金を支払う、米日産が新方式のライドシェア

日産自動車の米国部門は1月31日、ヒッチ社と提携を結び、米国市場で「カープーリング」事業に参入すると発表した。

デジタル化を推進、ボッシュが「コネクテッド・インダストリー」設立 画像
自動車 テクノロジー

デジタル化を推進、ボッシュが「コネクテッド・インダストリー」設立

ボッシュは1月30日、新たな事業部門として、「ボッシュ・コネクテッド・インダストリー」を設立した、と発表した。

横浜ゴム、北海道テストコースに屋内氷盤試験場を開設…冬用タイヤ高性能化へ 画像
自動車 テクノロジー

横浜ゴム、北海道テストコースに屋内氷盤試験場を開設…冬用タイヤ高性能化へ

横浜ゴムは「北海道タイヤテストセンター(TTCH・旭川市)」に、冬用タイヤの氷上性能をテストする屋内氷盤試験場を開設し、稼働を開始した。

【岩貞るみこの人道車医】自動運転車が雪で立ち往生、そのとき責任は誰にある? 画像
自動車 社会

【岩貞るみこの人道車医】自動運転車が雪で立ち往生、そのとき責任は誰にある?

【車】「悪いことは自分には起こらない」わけではない

ユニットサブウーファーの口径について[カーオーディオ 製品選び] 画像
自動車 テクノロジー

ユニットサブウーファーの口径について[カーオーディオ 製品選び]

カーオーディオ製品の、選び方における“傾向と対策”を紹介している当コーナー。今週からは新たな章に突入し、「ユニットサブウーファー」をテーマにお贈りしていく。第1回目となる今週は、“口径”について解説していく。

ZMP、小型CAN-USB変換モジュールの最新版を発売 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、小型CAN-USB変換モジュールの最新版を発売

ZMPは1月30日、小型CAN-USB変換モジュール最新版「CAN-USB-Z」の販売を開始した。