自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,386 ページ目)

ルノー カングー、6000台をリコール 燃料ホースやECUに不具合 画像
自動車 テクノロジー

ルノー カングー、6000台をリコール 燃料ホースやECUに不具合

ルノー・ジャポンは3月16日、『カングー』の燃料ホースおよびエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ、企業向けコネクトサービスに新機能…ドライバーと「つながる」性能強化 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、企業向けコネクトサービスに新機能…ドライバーと「つながる」性能強化

メルセデスベンツは、メルセデスベンツ・コネクティビティサービスが提供する「コネクトビジネス」に新機能を採用すると発表した。

マイバッハ Sクラスに先進運転支援、ヘッドライトで路面にシンボルマーク…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

マイバッハ Sクラスに先進運転支援、ヘッドライトで路面にシンボルマーク…ジュネーブモーターショー2018

メルセデスベンツは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開した改良新型メルセデス『マイバッハSクラス』に「デジタルライト」を設定すると発表した。

GM、2019年から自動運転車を生産へ…米国の2工場に投資 画像
自動車 ビジネス

GM、2019年から自動運転車を生産へ…米国の2工場に投資

GMは3月15日、米国ミシガン州の2工場に総額1億ドル(約106億円)を投資し、2019年から自動運転車の生産を開始すると発表した。

iOS向けバスNAVITIME、UIを刷新---地図と路線図メインでわかりやすく 画像
自動車 テクノロジー

iOS向けバスNAVITIME、UIを刷新---地図と路線図メインでわかりやすく

ナビタイムジャパンは、iOS向けバス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」をリニューアル、地図とバス路線図をメインとした新デザインに刷新し、3月15日にリリースした。

スズキ スペーシア などの福祉車両がリコール…車いす利用者が転倒するおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ スペーシア などの福祉車両がリコール…車いす利用者が転倒するおそれ

マツダE&Tは3月15日、スズキ『スペーシア』およびマツダ『フレアワゴン』車いす乗降用スロープ装着車のスロープヒンジに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2013年10月25日~2017年9月28日に製造した5693台。

無人運転で迎えに来る電動SUV、日産 IMx KURO…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

無人運転で迎えに来る電動SUV、日産 IMx KURO…ジュネーブモーターショー2018

日産自動車の欧州法人、欧州日産はスイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開した『IMx KURO』に、車が社会インフラの一部となる「ニッサン インテリジェント インテグレーション」を導入すると発表した。

ST、自動運転に対応する世界初のマルチバンドGNSS測位用ICを発表 画像
自動車 テクノロジー

ST、自動運転に対応する世界初のマルチバンドGNSS測位用ICを発表

STマイクロエレクトロニクスは、自動運転に要求される測位精度と機能安全に対応した世界初のマルチバンドGNSS測位用IC「Teseo APP(Automotive Precise Positioning)」を発表した。

信号機の無線装置を開発するための実証実験を解禁、自動運転車向け 警察庁 画像
自動車 テクノロジー

信号機の無線装置を開発するための実証実験を解禁、自動運転車向け 警察庁

警察庁は、公道にある信号制御機に接続する無線装置を開発するための実証実験を解禁する。

『カーオーディオ・プロショップ』に行こう…安全対策も非常に重要 画像
自動車 テクノロジー

『カーオーディオ・プロショップ』に行こう…安全対策も非常に重要

カーオーディオの音を今よりもっと良くしたいと思っている方々に、『カーオーディオ・プロショップ』という頼れる存在があることを、そして頼りになるポイントを解説する短期集中連載をお贈りしている。今回はその第7回目として、「安全対策」をテーマに話を進めていく。