自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,187 ページ目)

日産がクルマの手放し運転を実現!「プロパイロット2.0」搭載の スカイライン が登場へ[動画] 画像
自動車 テクノロジー

日産がクルマの手放し運転を実現!「プロパイロット2.0」搭載の スカイライン が登場へ[動画]

2019年5月16日、日産自動車は新しい運転支援システム「プロパイロット2.0」を発表。この技術は、高速道路での同一車線内ハンズオフ運転が可能なナビ連動ルート走行を実現した世界初のシステムだ。

OBD診断結果をスマホでチェック、カーシェア時代の整備モデルを描くデンソー…オートサービスショー2019 画像
自動車 テクノロジー

OBD診断結果をスマホでチェック、カーシェア時代の整備モデルを描くデンソー…オートサービスショー2019

デンソーは、車載センサーやコンピュータの診断結果を、スマートフォン上でチェックできるスキャンツール『ST-i QRコード健康診断』をオートサービスショー2019でデモ展示し、整備工場担当者などに提案していた。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…2ウェイ+サブをマルチで楽しむ!? 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプの使い方、楽しみ方…2ウェイ+サブをマルチで楽しむ!?

純正カーオーディオシステムの“音質”に不満を抱き“スピーカー交換”を実行したドライバーに向けて、次なる一手、「外部パワーアンプの導入」をおすすめする短期集中連載をお届けしている。今回はその第4回目として、少々高度な“パワーアンプ”の使い方を紹介する。

パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」大型アップデートへ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」大型アップデートへ

パイオニアは、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」の大型アップデートを6月上旬に行うと発表した。

矢崎総業、情報と電力をつなぐ技術を紹介予定…人とくるまのテクノロジー2019 画像
自動車 テクノロジー

矢崎総業、情報と電力をつなぐ技術を紹介予定…人とくるまのテクノロジー2019

矢崎総業は、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展、CASEなどに対応する先進安全システムとその構成部品に貢献する技術を紹介する。

住友理工、自動運転対応のステアリングタッチセンサー初出展へ…人とくるまのテクノロジー2019 画像
自動車 テクノロジー

住友理工、自動運転対応のステアリングタッチセンサー初出展へ…人とくるまのテクノロジー2019

住友理工は、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に、住友電気工業、住友電装と3社共同で出展する。

ティアック、データロガーの最新モデルを展示予定…人とくるまのテクノロジー2019 画像
自動車 テクノロジー

ティアック、データロガーの最新モデルを展示予定…人とくるまのテクノロジー2019

ティアックは、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展し、データロガーの最新機種「LX-1000シリーズ」を紹介する。

ジヤトコ、軽自動車専用新型CVTを世界初出展へ…人とくるまのテクノロジー2019 画像
自動車 テクノロジー

ジヤトコ、軽自動車専用新型CVTを世界初出展へ…人とくるまのテクノロジー2019

ジヤトコは、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に、新開発の軽自動車専用CVT「Jatco CVT-S」を世界初出展する。

日産 プロパイロット2.0、高速道路の車線変更も手を添えるだけ 画像
自動車 テクノロジー

日産 プロパイロット2.0、高速道路の車線変更も手を添えるだけ

日産自動車は5月16日、高速道路で同一車線内ハンズオフが可能なナビ連動ルート走行を実現した、世界初のシステム「プロパイロット2.0」を発表、今秋日本で発売する『スカイライン』改良新型に搭載する計画を明らかにした。

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その2…フルレンジとセパレート 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その2…フルレンジとセパレート

車内の音響システムをグレードアップさせたいと思っている方々に向けて、カーオーディオユニットの“チョイスのキモ”を解説している当連載。まずは「スピーカー」について考えている。今回は、「フルレンジタイプ」と「セパレートタイプ」の特長解説をお届けする。