自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,096 ページ目)

福島体感調整&サウンドミーティング 6月15・16日開催 画像
自動車 テクノロジー

福島体感調整&サウンドミーティング 6月15・16日開催

6月15日(土)/16日(日)の2日間、福島県郡山市にある郡山市総合地方卸売市場 駐車場にてプロショップ ヴォーグ主催のオーディオイベント『福島体感調整&サウンドミーティング』が開催される。

「あおり運転」の恐怖、紙人形を使ったストップモーションアニメで表現[動画] 画像
自動車 テクノロジー

「あおり運転」の恐怖、紙人形を使ったストップモーションアニメで表現[動画]

岡山トヨペットは5月13日、同社が取り組んでいる交通事故ゼロ・プロジェクト第6弾として、あおり運転の怖さを描いた動画「STOP ROAD RAGE」を公開した。

[カスタム・オーディオマシン紹介]日産 エクストレイル by サウンドステーションAVカンサイ 前編…女性ボーカルが好き 画像
自動車 テクノロジー

[カスタム・オーディオマシン紹介]日産 エクストレイル by サウンドステーションAVカンサイ 前編…女性ボーカルが好き

女性ボーカルが好きで柔らかく聴きやすいサウンドを目指してモレルのスピーカーとシンフォニーのパワーアンプの組み合わせを選んだオーナーの竹内さん。AVカンサイ宝塚店によるインストールでエクストレイルのラゲッジに多くのユニットを効率良く収めた。

ボッシュ、AIを活用して排ガスシステムを予測制御へ…ドライバーの運転挙動を分析 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、AIを活用して排ガスシステムを予測制御へ…ドライバーの運転挙動を分析

ボッシュ(Bosch)は、AI(人工知能)を活用して、ドライバーの運転挙動から導き出したパターンに従って排出ガス後処理システムを予測制御する取り組みを開始した、と発表した。

アルパイン、開発中のスマホアプリと連動したカーナビデータソリューションを提案…ビッグデータ活用展2019 画像
自動車 ビジネス

アルパイン、開発中のスマホアプリと連動したカーナビデータソリューションを提案…ビッグデータ活用展2019

自社カーナビで取得した走行ログによるナビプラットフォーム構築、子育て家族の行動分析で培ったコンサルティング、オープンイノベーションによる協業・パートナーシップと、新領域に取り組むアルパインが、ビッグデータ活用展に出展。今回は、3つの事業者むけに展開した。

三井住友海上、AIがドラレコ映像から事故状況を説明してくれるシステムを開発 画像
自動車 テクノロジー

三井住友海上、AIがドラレコ映像から事故状況を説明してくれるシステムを開発

三井住友海上火災保険は5月10日、イスラエルのスタートアップ企業であるネクサーと提携し、AI(人工知能)を活用してドライブレコーダーの映像から事故状況を自動で正確に文章や図で説明できるシステムを開発したと発表した。

ヤマハ発動機、自動運転用AIの開発強化に向けてDMPと提携 画像
自動車 テクノロジー

ヤマハ発動機、自動運転用AIの開発強化に向けてDMPと提携

ヤマハ発動機は5月10日、自動運転領域の開発を強化するため、AI(人工知能)コンピューティング分野に強いディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)と業務資本提携することで合意したと発表した。

GM、自動運転などの先進技術のテストコース設置へ…初の自動運転専用車の生産に対応 画像
自動車 ビジネス

GM、自動運転などの先進技術のテストコース設置へ…初の自動運転専用車の生産に対応

GM(General Motors)は5月8日、カナダ・オンタリオ州のオシャワ工場の一部を改修し、自動運転などの先進技術のテストコースを設置すると発表した。

ADAS 自動運転システム搭載車、2030年に8249万9000台と予測 矢野経済研究所 画像
自動車 テクノロジー

ADAS 自動運転システム搭載車、2030年に8249万9000台と予測 矢野経済研究所

矢野経済研究所は5月8日、ADAS(先進運転支援システム)/自動運転システムの世界市場の調査を実施し、2030年までの新車におけるADAS/自動運転システムの世界市場規模を予測した。

MapFanプレミアム、サイバーナビを毎月最新地図にできる新サービス開始 年額3600円 画像
自動車 テクノロジー

MapFanプレミアム、サイバーナビを毎月最新地図にできる新サービス開始 年額3600円

インクリメントPは5月10日、「MapFan」の有償会員向けサービス「MapFanプレミアム」に、パイオニアのカーナビ地図を毎月更新できる新サービス「地図割プラス」を追加した。