自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(473 ページ目)

富士通テンなど、eCall緊急通報システム対応の試験用プラットフォームを構築 画像
自動車 テクノロジー

富士通テンなど、eCall緊急通報システム対応の試験用プラットフォームを構築

横須賀テレコムリサーチパーク、富士通テン、ジェムアルトは、欧州方式の携帯電話網用電波GSMを発信できる試験環境を保有する横須賀リサーチパーク(YRP)において、国内初のeCall緊急通報システムに対応した試験用プラットフォームを構築した。

しなやかなユニバーサル社会をつくるITSをテーマに「第11回ITSシンポジウム2012」開催 画像
自動車 テクノロジー

しなやかなユニバーサル社会をつくるITSをテーマに「第11回ITSシンポジウム2012」開催

愛知万博の跡地そばにある愛知県立大学(愛知県長久手市)で、ITSジャパン主催「第11回ITSシンポジウム2012」が12月13日から始まった。「しなやかなユニバーサル社会をつくるITS」をテーマとし、2日間に渡って様々なセッションやポスタープレゼンテーションが行われる。

ITSへスマートフォンを持ち込むことでビジネス化へ 講演会「中部から始まる次世代ITSの世界」開催 画像
自動車 テクノロジー

ITSへスマートフォンを持ち込むことでビジネス化へ 講演会「中部から始まる次世代ITSの世界」開催

ITSの世界でスマートフォンの存在が重要度を高める中、12月12日、名古屋駅前のミッドランドホール5階で「中部から始まる次世代ITSの世界」という講演会が開かれた。各講演に共通するキーワードはスマートフォンである。

日立製作所、日立オートモーティブから車載情報システム事業を移管 画像
自動車 ビジネス

日立製作所、日立オートモーティブから車載情報システム事業を移管

日立製作所は、日立オートモティブシステムズの車載情報システム事業を2013年4月1日付で、日立の情報・通信事業部門である情報・通信システム社に移管することで合意した。

エバーグリーン、暗いところでも1080P録画が可能なドライブレコーダーを販売開始 画像
自動車 テクノロジー

エバーグリーン、暗いところでも1080P録画が可能なドライブレコーダーを販売開始

エバーグリーンは、SONY CMOSセンサーを搭載し、暗いところでも録画ができるドライブレコーダーを同社直営通販サイト「上海問屋」限定で6日より販売開始した。

NTTなど4社、700MHz利用推進協会を設立 画像
自動車 ビジネス

NTTなど4社、700MHz利用推進協会を設立

NTTドコモ、KDDI、イー・アクセス、沖縄セルラー電話の4社は、「一般社団法人700MHz利用推進協会」を設立した。

【ITS推進フォーラム12】開幕…ITS世界会議東京大会に向け盛り上げ図る  画像
自動車 テクノロジー

【ITS推進フォーラム12】開幕…ITS世界会議東京大会に向け盛り上げ図る

11月20日、国内外のITS関係者が集うシンポジウム・講演会である「日本ITS推進フォーラム」が開幕した。会場は港区三田の建築会館。

【トヨタ安全技術12】吉田常務「技術の普及を意識」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ安全技術12】吉田常務「技術の普及を意識」

トヨタ自動車は、最新の安全技術を公開する「安全技術説明会」を開催した。説明会に登壇した吉田守孝常務は、公開した技術について「かなり普及を意識したもの」と見解を述べた。

【トヨタ安全技術12】ITS実験場で路車・車車間通信のデモンストレーション 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ安全技術12】ITS実験場で路車・車車間通信のデモンストレーション

トヨタ自動車が披露したITS実験場では、路車・車車間通信システムのデモンストレーションが行なわれた。

JARI、ITSセミナー「変革期を迎えた自動車の情報化」を開催…11月30日 画像
自動車 テクノロジー

JARI、ITSセミナー「変革期を迎えた自動車の情報化」を開催…11月30日

日本自動車研究所(JARI)は、ITSセミナー「変革期を迎えた自動車の情報化」を11月30日、目黒雅叙園(東京都目黒区)で開催する。