自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(372 ページ目)

【INTEL自動運転ラボ訪問】米インテル、自動運転デファクト目指す2つの戦略 画像
自動車 テクノロジー

【INTEL自動運転ラボ訪問】米インテル、自動運転デファクト目指す2つの戦略

半導体大手のインテルは、米カリフォルニア州サンノゼ市で5月3日(現地時間)、自動運転の研究開発拠点となる「アドバンスド・ヴィークル・ラボ・イン・シリコンバレー(Intel Advanced Vehicle Lab in Silicon Valley)」を正式にオープンした。桃田健史がレポートする。

デンソーと東芝が協業強化へ…自動運転などの分野で 画像
自動車 テクノロジー

デンソーと東芝が協業強化へ…自動運転などの分野で

デンソーと東芝は4月28日、IoTを活用したモノづくり、高度運転支援・自動運転などの分野における協業関係の強化に向けた協議を開始した、と発表した。

模擬市街路を使った自動走行の実証試験、日立オートモティブが実施 画像
自動車 テクノロジー

模擬市街路を使った自動走行の実証試験、日立オートモティブが実施

日立オートモティブシステムズは、クラリオンと共同開発した各種センサーを市販車に搭載し、2016年12月から2017年3月にかけて、自動車安全運転センター 安全運転中央研修所(茨城県ひたちなか市)の模擬市街路で実証試験を実施した。

自動運転車、右折矢印信号を認識…お台場で公道実験[動画] 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車、右折矢印信号を認識…お台場で公道実験[動画]

ZMPは、2020年東京五輪での完全自動運転タクシー実現に向け、東京・お台場で実施している公道実験の進捗状況を動画にて公開した。

メルセデス Sクラス 改良新型、オートリブの自動運転技術を導入 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス Sクラス 改良新型、オートリブの自動運転技術を導入

スウェーデンに本拠を置くオートリブは、改良新型メルセデスベンツ『Sクラス』に同社の自動運転技術が導入された、と発表した(21日)。

【上海モーターショー2017】完全自動運転を想定したVWのEVコンセプト、I.D.CROZZ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】完全自動運転を想定したVWのEVコンセプト、I.D.CROZZ

上海モーターショーでのフォルクスワーゲンのプレスカンファレンスレポート

マイカーやめて自動運転タクシーへ、日本人の半数以上が選択の可能性…ローランドベルガー 画像
自動車 ビジネス

マイカーやめて自動運転タクシーへ、日本人の半数以上が選択の可能性…ローランドベルガー

ドイツに本拠を置く欧州最大の経営戦略コンサルティング会社、ローランドベルガーは4月25日、自動車産業で起きる非連続な変化を読み解く「Automotive Disruption Rader」調査の結果を発表した。

ウェイモ、自動運転による移動サービスの公開テスト…一般人が参加 画像
自動車 テクノロジー

ウェイモ、自動運転による移動サービスの公開テスト…一般人が参加

グーグル(Google)の自動運転開発会社、ウェイモ(Waymo)は4月24日、米国アリゾナ州において、自動運転による移動サービスの公開テストを開始すると発表した。

自動運転サービスの実証実験を行う道の駅5カ所を選定…国交省 画像
自動車 テクノロジー

自動運転サービスの実証実験を行う道の駅5カ所を選定…国交省

国土交通省は、中山間地域における道の駅を拠点とした自動運転サービスで、今夏から技術的な検証を行う道の駅5カ所を選定した。また、ビジネスモデルを検討するための道の駅など5カ所を公募する。

【上海モーターショー2017】ヴァレオ、360度をリアルタイムで3D映像化…自動運転のための新技術 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】ヴァレオ、360度をリアルタイムで3D映像化…自動運転のための新技術

フランスに本拠を置く自動車部品大手、ヴァレオは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2017において、14の新技術を発表した。