自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(277 ページ目)

VWグループがEVやコネクト、自動運転などの領域で提携発表 画像
自動車 ビジネス

VWグループがEVやコネクト、自動運転などの領域で提携発表

フォルクスワーゲングループ(VW、Volkswagen)は7月10日、中国の第一汽車(FAW)、インテリジェントコネクテッドカー研究所の3者が、eモビリティ、コネクティビティ、モビリティサービス、自動運転の領域で提携することで合意した、と発表した。

アウディ、次世代コネクトカーの開発を促進…スマホのファーウェイと戦略的提携へ 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、次世代コネクトカーの開発を促進…スマホのファーウェイと戦略的提携へ

アウディ(Audi)は7月10日、ファーウェイ(華為技術、Huawei)との間で戦略的提携に向けた覚書を締結した、と発表した。

BMWグループ、自動運転技術の開発を加速…百度のプロジェクトに参画 画像
自動車 テクノロジー

BMWグループ、自動運転技術の開発を加速…百度のプロジェクトに参画

BMWグループは7月10日、百度(Baidu=バイドゥ)の自動運転開発プロジェクトに参画すると発表した。

ホンダ CR-V 新型に最新「ホンダセンシング」…欧州仕様に標準装備 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-V 新型に最新「ホンダセンシング」…欧州仕様に標準装備

ホンダは7月9日、新型『CR-V』(Honda CR-V)の欧州仕様車の詳細を発表した。欧州向けの新型CR-Vには、最新「ホンダセンシング」が標準装備される。

トヨタの新カーシェア、スマホで解錠やエンジン始動が可能…米ハワイで開始 画像
自動車 テクノロジー

トヨタの新カーシェア、スマホで解錠やエンジン始動が可能…米ハワイで開始

トヨタ自動車の北米部門は7月10日、モビリティサービスプラットフォームを活用したカーシェアサービス「Hui」を米国ハワイ州で開始した、と発表した。

ボッシュとダイムラー、完全自動運転の実証実験を計画 米シリコンバレーで2019年から 画像
自動車 ビジネス

ボッシュとダイムラー、完全自動運転の実証実験を計画 米シリコンバレーで2019年から

ボッシュ(Bosch)とダイムラー(Daimler)は7月11日、米国カリフォルニア州シリコンバレーで2019年後半から、市街地での完全自動運転の実現に向けた実証実験を開始すると発表した。

ボッシュとダイムラー、完全自動運転車の開発を強化…エヌビディアのAIプラットフォーム採用 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュとダイムラー、完全自動運転車の開発を強化…エヌビディアのAIプラットフォーム採用

ボッシュとダイムラーは7月11日、市街地における完全自動運転車の開発を強化し、エヌビディア(NVIDIA)のAIプラットフォーム「Drive Pegasus」を採用すると発表した。

ダイムラー、自動運転やインテリジェントモビリティを共同研究…中国の大学と協力拡大 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラー、自動運転やインテリジェントモビリティを共同研究…中国の大学と協力拡大

ダイムラーは7月9日、中国北京市の清華大学との協力関係を拡大し、自動運転やインテリジェントモビリティの分野で共同研究を行うと発表した。

アウディ Q8、遠隔駐車など最新先進運転支援を採用…欧州で受注開始 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q8、遠隔駐車など最新先進運転支援を採用…欧州で受注開始

アウディは7月9日、8月に欧州市場で発売する新型SUVの『Q8』(Audi Q8)の受注を開始し、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

ボッシュ、中国EVメーカーと戦略的提携…自動運転や電動化技術に注力 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、中国EVメーカーと戦略的提携…自動運転や電動化技術に注力

ボッシュは7月9日、中国のEVメーカー、NIO(ニーオ)との間で、戦略的提携を結ぶと発表した。