モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(251 ページ目)
【F1】3月22日決勝の第2戦バーレーンGPは「無観客」での開催に
新型コロナウイルス感染拡大が世界的な問題となっているなか、F1でも「無観客」での開催策を採るGPが出た。「バーレーン国際サーキット」が公式ホームページ上で、3月20~22日の今季F1第2戦バーレーンGPを無観客で実施する方針を発表した。
【フォーミュラE】4月のローマ戦も延期に…新型コロナウイルス問題
3月6日、フォーミュラEは2019/2020シーズンのイタリア・ローマ戦に関するステートメントを発表。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月4日開催予定だったローマ戦は延期されることになった。
【モースポフェス鈴鹿2020】新型コロナウイルス感染拡大で中止[仮想フォトレポート]
モビリティランド鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)は、3月7・8日に「モースポフェス2020 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」を開催予定だったが、これを中止した。中止になった2020エディションをウェブ上で仮想開催する。
人生を楽しむならポルシェがいちばん? 経験者に聞いてみた
『911DAYS』79号の巻頭特集は「人生を楽しむならポルシェが一番いい」。もちろん『911DAYS』編集部は常々そう考えている。今回はそれをテーマにポルシェ初心者からベテランまで楽しめる内容としたという。
カルソニック、マレリに変わっても「TEAM IMPUL」をサポート SUPER GT
大手自動車関連サプライヤーのマレリは3月5日、2020年度もホシノレーシング(TEAM IMPUL)へのスポンサー活動を継続し、SUPER GT GT500クラスへ参戦すると発表した。
【INDYCAR】GAORA SPORTS、全17レースを生中継中心に放送
GAORA SPORTSは、3月16日(日本時間)に開幕する佐藤琢磨参戦の「インディカー・シリーズ2020」全17レースを生中継中心に放送する。
新城ラリー、無観客で開催へ…新型コロナウイルス感染拡大を受け
新城ラリー実行委員会は、県営新城総合公園及び鬼久保ふれあい広場で3月14~15日に開催される全日本ラリー選手権 第2戦「新城ラリー2020」を無観客で競技を実施することを発表した。
【SUPER GT】公式テスト岡山は無観客で実施へ…新型コロナウイルス感染拡大で
岡山国際サーキットは、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、来場者や競技関係者の健康と安全を最優先に協議した結果、3月14~15日に実施予定だった「SUPER GT 公式テスト岡山」を無観客にて実施することを発表した(3月1日発表)。
【スーパー耐久】開幕戦を延期…代替開催は未定
モビリティランドは、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で3月21日・22日に開催予定だった「ピレリスーパー耐久シリーズ2020開幕戦SUZUKA S耐with スーパーカーフェスティバル」の開催延期を決定した。モビリティランドが2日、発表した。
【スーパーフォーミュラ 開幕戦】開催延期、合同テストも…新型コロナウィルス対策
日本レースプロモーションは3月2日、「全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」の開催延期を発表した。新型コロナウィルス感染拡大への対策が理由だ。4月4・5日に開催を予定していた。
