モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(232 ページ目)
【INDYCAR】予定変更続発、開催が間近だったミッドオハイオ戦を延期…これで“次戦”は8月23日決勝のインディ500に
NTTインディカー・シリーズに「予定変更」が続発している。8月1日、つい最近ダブルヘッダー化されたばかりのミッドオハイオ戦(8~9日決勝)が延期となり、現状の“次戦”はインディ500(23日決勝)ということになった。
富士スピードウェイにモータースポーツファン憧れのリゾート施設が登場へ…オートモビルカウンシル2020
オートモビルカウンシル2020の一番奥のブース。そこはトヨタのブースなのだが、その一角に見逃せないディスプレイがあった。何と富士スピードウェイとその周辺に、一大モータースポーツビレッジが誕生するのだ。
ホンダレーシングスピリットの原点・マン島TTレース出場宣言…オートモビルカウンシル2020
ホンダブースは1967年にF1イタリアGPで優勝したRA300と二輪世界選手権 250ccクラスに投入されたバイクとエンジンを中心とした展示内容だ。
【F1 イギリスGP】レーシングポイントのストロールがフリー走行2回目トップ…レッドブル・ホンダのアルボンが2番手
イギリス・シルバーストン・サーキットで31日、F1第4戦イギリスGPのフリー走行が行われ、強豪メルセデス、レッドブル・ホンダを抑えてレーシングポイントのランス・ストロールがトップタイムをマークした。
“ヴィッツ レース”400戦目の開催へ…2021年は「TGR Yaris Cup」発足
7月31日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)は8月2日に「TGR Netz Cup Vitz Race」が通算400戦目の開催を迎えることを発表し、あわせて2021年シーズンから新たなワンメイクレースシリーズ「TGR Yaris Cup」を開始するとした。
ダルマセリカを間近で見よう…オートモビルカウンシル2020
トヨタ博物館のブースは、8月より発売が開始される2000GTの復刻パーツと「スープラ」の源流ともいえるセリカ50周年を記念した内容になっている。
【F1】コロナ感染による欠場事例が初めて発生…セルジオ・ペレス、8月2日決勝のイギリスGP出場ならず
F1参戦チーム「レーシングポイント」のレースドライバー、セルジオ・ペレスが新型コロナウイルスに感染し、今週末(7月31日~8月2日)のイギリスGPに参戦しないことになった。コロナ感染によるドライバーの欠場は今季F1で初の事例。
【スーパー耐久】9月の富士24時間レースを前に公式テストを開催、本番さながらの夜間走行も
9月に開幕を迎える2020ピレリ スーパー耐久シリーズの公式テストが7月30日に富士スピードウェイで行なわれ、第1戦の富士24時間レースを見据えて各チームが走り込みを行なった。
トーヨータイヤ、フォーミュラドリフトジャパンに参戦 8月1日SUGOで開幕
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、8月1日より開幕するドリフト競技「フォーミュラドリフトジャパン2020」に参戦すると発表した。
ランボルギーニ、『エッセンサ SCV12』発表…830馬力ハイパーカーはサーキット専用
◆ランボルギーニ史上最強のV12エンジン
◆ダウンフォースはGT3レーシングカーよりも大きい
◆F1マシンから着想を得たステアリングホイール
