モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,099 ページ目)

フェラーリ、オーストリアGPでの出火原因を調査へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、オーストリアGPでの出火原因を調査へ

オーストリアGP決勝レース中にピットストップ中に給油口から出火するというアクシデントが発生したフェラーリ。チームとFIAが共同で事故原因の調査に乗り出すことが決まった。ミハエル・シューマッハが最初のピットで給油を行った際、ノズルから漏れた燃料が出火。幸いシューマッハとマシンにダメージはなく、すぐに消火器で消し止められた。

【ルポカップ】ナンバー付きワンメイクレース開幕! …練習した? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルポカップ】ナンバー付きワンメイクレース開幕! …練習した?

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンがサポートする、JAF(日本自動車連盟)公認ナンバー付きワンメイクレース、「フォルクスワーゲン・ルポGTIカップジャパン2003」の開幕第1戦が18日、筑波サーキットにて開催された。記念すべきシリーズ初戦の優勝は壷林貴也選手。

【F1オーストリアGP決勝】ミハエル・シューマッハ、燃えて3連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストリアGP決勝】ミハエル・シューマッハ、燃えて3連勝

昨年、世界中に批判の嵐を巻き起こしたフェラーリのチームオーダーから1年。A1リンクで開催されたオーストリアGP決勝フェラーリのミハエル・シューマッハが見事なポール・トゥ・ウィンを決めた。1回目のピットストップ中、マシン給油口から発火するというアクシデントにもめげず、ミハエル・シューマッハは今季3連勝。

【F1オーストリアGP】サーキットデータ---今年で最後、森と湖のGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストリアGP】サーキットデータ---今年で最後、森と湖のGP

昨年、最終ラップまでトップを走行していたフェラーリのルーベンス・バリケロがチームオーダーのためミハエル・シューマッハにゴール寸前で勝利を譲り、世界中に批判の声を巻き起こしたオーストリアGP。

フォードグループのモータースポーツ総責任者にキャピト氏 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォードグループのモータースポーツ総責任者にキャピト氏

フォード・モーターは、フォード・チームRSのディレクターにヨースト・キャピトを任命したと発表した。キャピト氏は、特殊車両開発部とフォード・レーシングを統合して商品開発部門に新設したフォード・チームRSを統括する。

アーバインがファーマンを酷評 画像
モータースポーツ/エンタメ

アーバインがファーマンを酷評

元F1ドライバーのエディ・アーバインがジョーダンのラルフ・ファーマンを酷評した。アーバインはアイルランド系新聞の取材に対して、ジョーダンのマシンを「最悪」と評価したのち、同チームから今年デビューしたばかりのファーマンについて「ラルフ・ファーマンはドライブもできない奴だ」と厳しい意見を述べた。

バリケロ、今年のオーストリアGPは真剣勝負 画像
モータースポーツ/エンタメ

バリケロ、今年のオーストリアGPは真剣勝負

その後のF1シーンを大きく変えるきっかけとなった昨年のオーストリアGP。最終ラップで優勝をミハエル・シューマッハに譲ったルーベンス・バリケロが1年経った心境を語った。「振り返ってみても、非常に難しい決断だった。でもあれから1年経って、僕はレースのポジティブ面だけを見るようにしている」

【パイクスピーク】コムセントが『フェアレディZ』で参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク】コムセントが『フェアレディZ』で参戦

インターネットを利用した各種情報サービスに関するコンサルティングおよび企画制作を主要業務とするコムセントは、チームを結成し、6月28日にアメリカ・コロラド州で開催される伝統のヒルクライムレース、「第81回パイクスピーク・インターナショナル・オートヒルクライム」へ出場する。日産『フェアレディZ』2台でエントリー。

シューマッハ「ルノーはまだ脅威でない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハ「ルノーはまだ脅威でない」

チャンピオンシップでもだいぶ盛り返してきたフェラーリのシューマッハ。ルノーのアロンソの台頭により、F1勢力図が塗り替えられているとの見方が出てきているが、シューマッハはその見方に否定的なようだ。「たった1つのレースを見て判断するのは適切じゃないと思う。メインのライバルがマクラーレン・メルセデスであることに変わりはない」

モントーヤ、スピード違反で免許押収---204km/h 画像
モータースポーツ/エンタメ

モントーヤ、スピード違反で免許押収---204km/h

ウィリアムズBMWのファン・モントーヤがフランスでスピード違反を犯し、自動車運転免許証を押収されていたことが警察の発表で明らかになった。モントーヤは日曜午後、フランスのA8高速道路を自家用車であるBMW『X5』でドライブしている最中、204km/h出していたところレーダーで検知された。