フェラーリは2003シーズンでのテストドライバーとしてフェリペ・マッサを獲得したことを明らかにした。元ザウバーのマッサは同じブラジル人のルチアーノ・ブルティと交代し、ルカ・バドエルと共にテスト任務に就く。
セカンドドライバーとしてラルフ・ファーマンを獲得したエディ・ジョーダン代表がファーマンについて次のようにコメントした。「確かに賭けになるかもしれない。結果のみぞ知るだね。ジョーダンは若手ドライバーでのリスクを背負う数少ない、おそらく唯一のチームだ」
7日、本拠地マラネロでフェラーリの新型F1マシンが発表された。型式を「F2003-GA」という。「F2003」は最近の命名法に従ったもので、「GA」は先日亡くなったフィアットの名誉会長ジョバンニ・アニエリの頭文字である。
目指していたジョーダン入りがかなわなかったフェリペ・マッサがフェラーリ入りの噂が急浮上している。イタリアの有力スポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」によると、マッサは2001年末にフェラーリと秘密裏に5年契約を結んでおり、他チームでのシートが得られなかった場合は、フェラーリでドライブできるとの条項があるという説に基づく記事だ。
オーストラリアでのF1開幕まであと1カ月。バルセロナで4日間のテストを実施していたパナソニック・トヨタ・レーシングは無事に全日程を終了した。最終日となった5日はオリビエ・パニスがほぼトラブルなしで61ラップを走行。
高速での接近戦を売り物とするインディカー・シリーズ(IRL=インディ・レーシング・リーグ)は、開幕を3週間後に控えた4日、出場全チームを集めて公開合同テスト“ザ・テスト・イン・ザ・ウェスト”を開催した。サーキットは全長2マイル=3.2kmのカリフォルニア・スピードウェイ。
ジョーダンのジャンカルロ・フィジケラに待望の男児が誕生したことが明らかになった。ルナ夫人は土曜日(1日)に無事男児を出産。赤ちゃんはクリストファーと命名された。これで3歳の長女カルロッタちゃんと合わせ、4人家族に。
バルセロナで4日間テストを実施中のパナソニック・トヨタ・レーシング。後半に入った3日目の4日、クリスチアーノ・ダマッタから作業を引き継いだオリビエ・パニスは参加11ドライバー中フェラーリに次ぐ3位タイムを記録した。
バルセロナで3日間テストを実施していたB・A・Rホンダが無事にその日程を終了した。最終日となった4日はジャック・ビルヌーブ、ジェンソン・バトンの両ドライバーが共にニューマシンB・A・Rホンダ005に乗り、テストセッションを実施。
ウィリアムズのテクニカルディレクターがフェラーリの姿勢に注文を付けた。ミハエル・シューマッハにばかり勝利をプレゼントするのではなく、きちんとルールに則るべきだとパトリック・ヘッドは主張する。