モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,947 ページ目)

【富士スピードウェイ 落成】熱いバトルが増えそう 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】熱いバトルが増えそう

新装なった富士スピードウェイはじめ“ティルケ・サーキット”のひとつの特徴は、マレーシア・セパンなどのような広いコース幅にある。富士のコース幅も15-25mが確保されており、ホイール・トゥ・ホイールのバトルを奨励することになるだろう。

【スバルWRC】インプレッサWRC2005、メキシコでデビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】インプレッサWRC2005、メキシコでデビュー

スバルワールドラリーチームは2月28日、スバル、スバルテクニカインターナショナルの3者で共同開発した新型WRカー、「インプレッサWRC2005」を、3月11日から始まるラリーメキシコでデビューさせると発表した。

【富士スピードウェイ 落成】最高速はおそくなる? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】最高速はおそくなる?

新しい富士スピードウェイは、近年、世界各地のF1新規サーキットの設計を一手に取り仕切っていると言っても過言ではない、ヘルマン・ティルケの作品である。トヨタが富士スピードウェイにF1開催の期待を込めていることが充分にうかがえる。

【トヨタF1】応援イベントを開催…開幕戦&第2戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】応援イベントを開催…開幕戦&第2戦

東京都江東区のアムラックストヨタ・メガウェブでは、2005年フォーミュラ・ワン世界選手権第1戦オーストラリアGPおよび第2戦マレーシアGPの決勝日にレーシングドライバーをゲストに迎え、「トヨタF1チーム応援イベント in MEGA WEB」を開催する。

シューマッハ「年齢は感じない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハ「年齢は感じない」

新型車発表会で世界中のプレスの前に姿を現したミハエル・シューマッハ(2月25日)。その枯れることのないモチベーションについて質問されると笑顔で「自分が年を取っていると感じることはないよ」と答えた。

フェラーリ、F2005を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、F2005を発表

メルボルンでの開幕戦を1週間後に控え、フェラーリが満を持して新車F2005発表会を行った。ロス・ブラウンが“最高傑作”と自信を見せるニューマシンのベールを、モンテゼモーロ社長、ミハエル・シューマッハらが取り外した。

ウェーバー、F1マシンでシドニー・ハーバー・ブリッジを走行 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー、F1マシンでシドニー・ハーバー・ブリッジを走行

27日日曜日の朝、BMWウィリアムズF1チームがオーストラリアでプロモーション活動を開始。オーストラリア国内でも名所として知られるシドニー・ハーバー・ブリッジを地元出身のマーク・ウェーバーがF1マシンで通過した。

【富士スピードウェイ 落成】グレード1獲得、F1開催へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】グレード1獲得、F1開催へ

4月10日に待望のリニューアルオープンを迎える富士スピードウェイ(富士スピードウェイ株式会社、本社&コース:静岡県駿東郡小山町)が、2月28日に落成披露式を実施、あわせてFIAサーキットライセンス「グレード1」の取得に成功したことを発表した。

【富士スピードウェイ 落成】シューマッハが走った!! 感想は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】シューマッハが走った!! 感想は?

2004年シーズンを完全休業期間に充て、全面リニューアル計画を進められていた富士スピードウェイが、いよいよ今年4月10日にオープンを迎える。それに先立ち、2月28日に落成披露式が行なわれ、ラルフ・シューマッハがトヨタのF1マシンでデモ走行を実施した。

【IRL】インディジャパン「ARTA応援団席」販売中…オートバックス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】インディジャパン「ARTA応援団席」販売中…オートバックス

オートバックスセブンは、4月28日−30日にツインリンクもてぎ (栃木県)で開催されるIRLインディカーシリーズ第4戦インディ・ジャパンの観戦券「ARTA応援団席」を、全国のオートバックス、スーパーオートバックス店舗で販売中。