モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,914 ページ目)

フェラーリ、夏休み中もテスト強行へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、夏休み中もテスト強行へ

今週末開催のハンガリーGP終了後、短い夏休みに入るF1。だがドイツGPでの苦戦を受けて、フェラーリはテストを実施する可能性を示唆している。夏休み期間は原則テスト禁止だけに、他チームからの反発は必至と見られている。

ブリアトーレ、アロンソを激賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブリアトーレ、アロンソを激賞

ドイツGPで今季6勝目をマークし、タイトルへ大きく前進したルノーのフェルナンド・アロンソ。ライバルであるキミ・ライコネンに36ポイント差を付け、残り7レースをトップ4位以内で終えれば念願のタイトルを獲得できる計算になる。

NASCARドライバーへの道がリアリティショーに 画像
モータースポーツ/エンタメ

NASCARドライバーへの道がリアリティショーに

アメリカで人気のリアリティショー(「サバイバー」など、一般視聴者参加型の番組)に、NASCARドライバーへの挑戦シリーズが加わる事になった。放映が始まるのは今年10月31日からで、ディスカバリーチャンネルでの番組となる。

Yahoo! BB、鈴鹿8時間耐久ロードレースを完全ライブ中継 画像
モータースポーツ/エンタメ

Yahoo! BB、鈴鹿8時間耐久ロードレースを完全ライブ中継

Yahoo!は、Yahoo! BB会員限定で、鈴鹿8時間耐久ロードレースを完全ライブ中継する。2005年7月31日(日)11時30分スタート。終了は19時30分。配信帯域は100kbpsと500kbpsで、Windows Media Playerが必要。

ライコネンの独走を阻んだのは人的ミス? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネンの独走を阻んだのは人的ミス?

ドイツGP決勝で明らかに最速の走りを見せながらレース半ばでリタイアを強いられたライコネン(マクラーレン)。原因はハイドロ系システムのトラブルと見られていたが、実は圧力バルブがきちんと締められていなかったという人的ミスだった模様。

シューマッハ、ブリヂストン批判 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハ、ブリヂストン批判

24日、ホッケンハイムでの母国GPでB・A・R・ホンダのバトンにオーバーテイクされ、表彰台を逃したフェラーリのシューマッハ。タイヤのグリップ不足に苦しみ、その後もルノーのフィジケラの激しい追い上げにあい、抜かれて5位。

ポルシェ、プロトタイプレーシングカーの車名とドライバーを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ、プロトタイプレーシングカーの車名とドライバーを発表

ポルシェAGは、新開発のオープンコックピットのプロトタイプレーシングカーの初テストをエストリルサーキットで実施するとともに、同車両の車名を『RSスパイダー』に決定したと発表した。2名のドライバーも発表した。

【F1ドイツGP】決勝…運ではなく必然の実力? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ドイツGP】決勝…運ではなく必然の実力?

トップを走るライコネンが徐々にリードを広げるも、残り32周で突然スローダウン。駆動系のトラブルによりライコネンは無念のリタイアに終わった。代わってトップに立ったアロンソは2番手以降に大差をつける余裕の走りでチェッカー。

ニスモから、スーパーGT第3戦セパン優勝記念グッズ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ニスモから、スーパーGT第3戦セパン優勝記念グッズ

ニスモ(NISMO、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)では、スーパーGT第3戦セパン(マレーシア)において、#1「XANAVI NISMO Z」が今シーズン初優勝。これを記念して優勝記念Tシャツの他、『チョロQ』などを発売する。

【F1ドイツGP】サーキットデータ…オーバーテイクがしやすい 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ドイツGP】サーキットデータ…オーバーテイクがしやすい

深い緑に覆われたロングストレートが特徴的だったホッケンハイムリンク。数年前に改修工事が施され、名物ロングストレートは姿を消したが、オーバーテイクがしやすいサーキットとしてドライバーの人気も高い。