スペインGP同様トップの座を守り続けたライコネンは、終盤タイヤをセーブする余裕の走りで独走。伝統のモナコGPに新たなモナコウィナーが誕生した。これでライコネン2連勝でメルセデスベンツのF1参戦200戦目に華を添えた。
世界で最も有名なレースに挙げられるモナコGP。美しい南仏の海を背景に、モンテカルロの市街地コースを色とりどりのマシンが走り抜ける様は圧巻。
モバイルキャストは、フォルクスワーゲングループジャパンが開催する「Golf GTI Cup Japan 2005」(ゴルフGTIカップ)にサブスポンサーとして協賛する。
ルノーのフラビオ・ブリアトーレ代表がかつてベネトンで力を合わせてワールドチャンピオンの座を勝ち取ったミハエル・シューマッハについて「年を取りすぎている」と発言。これはドイツ誌のインタビューで語ったもの。
元ワールドチャンピオンのジャック・ビルヌーブがザウバー・チームの現状についてコメント。限られた予算内で奮闘する様子に感銘するとした一方で、チームにはもっと多額の予算が必要であると指摘した。
フェラーリがミハエル・シューマッハに対し1年間の契約延長をオファーすることがほぼ確実となった。現契約は2006年終了時までだが、フェラーリでは12カ月の延長で3000万ユーロを提示する用意があるとのこと。
開幕戦からサンマリノGPまでを適切な書類申請なしで参戦していたことが先週発覚したトヨタ。これはチームの本拠地のあるドイツで発行されるコンペティションライセンスがメルボルン前に切れていたにも関わらず、チーム側が更新を忘れていたというもの。
モトGPチャンピオンのバレンティーノ・ロッシが2006年シーズンを最後に二輪から四輪への転向を予定していることを、ヤマハ・チームのダビデ・ブリビオ代表が明らかにした。
ポールリカールでの合同テストでマクラーレンのアレクサンダー・ブルツが大クラッシュした。
元ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネンがベルギーのスパ・フランコルシャンでのDTM初優勝を飾った。