モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,804 ページ目)

【パリダカ07】SS4309km、総走行距離7915km 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ07】SS4309km、総走行距離7915km

2007年ダカールラリーは21日、セネガルのダカール郊外で全行程を終了した。4輪部門はチーム・レプソル三菱ラリーアートから出場のペテランセルが総合優勝。2位にアルファンが続き、三菱自動車チームは1-2フィニッシュを飾った。

【東京オートサロン07】写真蔵…日産 フェアレディZ 続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン07】写真蔵…日産 フェアレディZ 続

カスタムの祭典、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセで開催された。アフターマーケットパーツメーカー、カスタムショップ、自動車メーカー、専門学校など合計319の企業や団体から600台を超える車輌が並んだ。

【東京オートサロン07】ダイハツ ブーンX4 2006年全日本ラリー選手権仕様 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン07】ダイハツ ブーンX4 2006年全日本ラリー選手権仕様

きれいに磨き上げられたカスタムカーだと思ったら、昨年の全日本ラリー選手権においてクラス優勝を達成した平塚・鈴木組の使用車、ダイハツ『ブーンX4』だった。レースファンには嬉しい展示である。

【東京オートサロン07】ダイハツ コペン、セパン軽24時間耐久へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン07】ダイハツ コペン、セパン軽24時間耐久へ

ダイハツ『D-SPORT ADVAN K4-GP セパン・コペン』は、2シータークーペに本格的なレーシングスペックを与え、今年2月にマレーシアで開催される24時間耐久エコランレースに出場させることを前提にチューニングされた。

【パリダカ07】トヨタ ランクル100 が史上初のクラス3連覇 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ07】トヨタ ランクル100 が史上初のクラス3連覇

トヨタ車体は、「TLC(Team Land Cruiser TOYOTA AUTO BODY)」は、ダカール2007(通称パリダカ・ラリー)にトヨタ『ランドクルーザー100』のディーゼル車3台で参戦し、ガソリンクラスを含めた市販車無改造グループにおいて史上初の3連覇を達成した。

【パリダカ07】日野がクラス優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ07】日野がクラス優勝

日野自動車は、1月6〜21日まで、ポルトガルのリスボンからセネガルのダカールに至る、6カ国を舞台に繰り広げられたユーロミルホー・ダカールラリー2007(通称=パリダカ)で、17年連続完走、カミオン(トラック)の部排気量10リッター以下でクラス優勝を果たした。

ポルシェ、アメリカン・ルマンシリーズ向けの RSスパイダー を供給開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ、アメリカン・ルマンシリーズ向けの RSスパイダー を供給開始

ポルシェAGは、カスタマー向けに製作された最初の『RSスパイダー』を2007年シーズンにALMSのLMP2クラスへ参戦するダイソン・レーシングチームにデリバリーしたと発表した。

ホンダ、二輪レース参戦体制を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、二輪レース参戦体制を発表

ホンダは、2007年の二輪レース参戦体制を発表した。ロードレースの最高峰である世界選手権シリーズMotoGPクラスでは、2年連続の三冠獲得、さらにロードレースの他のカテゴリーでも、各シリーズのチャンピオン獲得を目指す。

【パリダカ07】最終・15レグ…三菱 ペテランセル 勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ07】最終・15レグ…三菱 ペテランセル 勝利

2007年ダカールラリーは21日、セネガルの首都ダカール郊外でSS(競技区間)16kmによる最終の第15レグを実施。チーム・レプソル三菱ラリーアートから出場のステファン・ペテランセルが総合優勝。

【トヨタF1】ニューマシン TF107 発表 …写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】ニューマシン TF107 発表 …写真蔵

トヨタが12日、ケルンにて新車発表会を開催し、2007チャレンジャー「TF107」をお披露目した。トヨタは全11チーム中唯一昨シーズンとエンジン、タイヤメーカー、ドライバーが同じ。