10日のカナダGP26ラップ目、170マイル/h(およそ274km/h)で大クラッシュしたBMWザウバーのロバート・クビサ。即座に病院に搬送され診断を受けた結果、クビサは右足を骨折していたことが判明。
北米ラウンドの初戦・カナダGP決勝(10日)、予選で初ポールポジションを獲得したマクラーレンのルイス・ハミルトンがデビューわずか6戦目にしてうれしいF1初優勝を果たした。
モントリオール市内に浮かぶ、人工の島の周回道路を利用したストリートサーキットで行われるカナダGP。ブレーキに厳しいストップ・アンド・ゴー型だが、オーバーテイクポイントもあり、白熱のレース展開が予想される。
ライコネンのマクラーレン時代の元ボス、デニスがかつての愛弟子についてコメント。「私はキミのことを友人とみなしている。友人が苦しむのを見るのはつらいよ。喜びなんて感じない」と、ライコネンへの同情を示した。
今シーズン終了をもってトヨタから放出される可能性が濃厚と見られているラルフ・シューマッハ。しかし本人はいたって前向きだ。「F1ではよくある話だけど、僕のことは心配してくれなくても大丈夫だよ」
デンソーは、7月28−29日に鈴鹿サーキットで開催される二輪レース、「“コカ・コーラゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」でのイベントブース出展を決定した。
この週末の9日、10日は、宮城県スポーツランドSUGOにて、D1グランプリの第4戦が行なわれる。
ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2007事務局は7月15日、岡山国際サーキットにおいて、「ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2007」を開催する。
開幕戦で優勝して以来、トラブルやリタイアが続いているライコネン(フェラーリ)。ポイントリーダーのアロンソ(マクラーレン)には15ポイントと大きく水を空けられているが、本人はまだ2007年タイトルを獲得できると自信を見せる。
石原都知事が、11日、三宅島を訪れる。三宅島オートバイレースの内容が決まらず難航しているからだ。