ジェネオンエンタテインメントは9月7日、70年代のF1ドキュメンタリー映画『F1グランプリ 栄光の男たち』のDVDをリリースする。本作は、75年に制作され、日本国内では76年に公開された、伝説的なF1ドキュメンタリー映画。
スポーツ専門のCS放送局J SPORTSを運営するジェイ・スポーツ・ブロードキャスティングでは、WRC世界ラリー選手権の公認DVDの第1弾と第2弾を9月7日に発売する。
昨年のチャンピオンチームながら、今年は4位に甘んじているルノー。3位のBMWザウバーには倍以上のポイント差を付けられているが、シーズン終了前には何度か前に出たいとテクニカルディレクターのボブ・ベルは語る。
今シーズンも残り6戦。タイトル争いトップのルイス・ハミルトンから20ポイント差をつけられているフェラーリのキミ・ライコネンは奇跡の逆転を目指して全力を尽くすと語る。
ジェネオンエンタテインメントは24日、F1グランプリの88年シーズンをまとめた3枚組DVD『F1 LEGENDS「F1 Grand Prix 1988」』をリリースする。88年といえば、セナとプロストが、マクラーレン・ホンダで16戦中15勝。
BMWザウバーが2008年ドライバーズ・ラインアップを発表。今シーズンと同じ、ニック・ハイドフェルドとロバート・クビサの布陣で戦うことを明らかにした。
2008年からF1参戦予定のプロドライブのドライバーとして、ベテランのペドロ・デラロサが内定したとスペインの新聞が報じている。
スーパーアグリF1では、SAF1プレミアムクラブ(有料)会員限定の『2007日本GP応援バスツアー』の申し込みを受け付け中だ。先着39名(最小催行人員20名)。締め切りは9月13日(木)18時までだが、定員になり次第締め切りとなる。
24−26日、全日本ラリー選手権第7戦『FMSC久留米−吉野ヶ里マウンテンラリー'07』が開催される。福岡県久留米市の久留米百年公園をスタートおよびゴールとし、遺跡で有名な吉野ヶ里など佐賀県東部を中心にSSが設定されている。
SUPER GTは9月8日・9日に栃木県ツインリンクもてぎにて開催される第7戦『MOTEGI GT 300km RACE』のPRとして、24日(金)から26日(日)までイオン水戸内原ショッピングセンター(茨城県水戸市中原町)にてイベントを実施する。