カナダGPで佐藤琢磨が昨年の覇者アロンソをオーバーテイクしたことが記憶に新しい、スーパーアグリF1。特典が複数用意された、SAF1プレミアクラブ(有料)会員の07シーズンの入会募集が、6月27日からスタートだ。
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモーロ社長が開幕戦オーストラリアGP優勝以来不振が続いているキミ・ライコネンに対して、奮起を期待すると語った。
SUPER GT(スーパーGT)の2007年第4戦は、今シーズン唯一の海外戦、「SUPER GT International Series MALAYSIA」。6月23日から24日にかけて、マレーシアのセパンサーキットにて開催された。GT500クラスはジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/荒聖治組の24号車WOODONE ADVAN Clarion Zが優勝。
元F1ドライバーのフアンパブロ・モントーヤ選手が、日曜日に行われたNASCARネクステルカップシリーズ、トヨタ/セーブマート350で初勝利を挙げた。
フェラーリが元テクニカルマネージャーのナイジェル・ステップニーを告訴した。詳細は不明だが、フェラーリ側ではステップニーの言動に問題を感じ、訴えたとのこと。
ロータスファンはもちろん、スーパーカーファンのための記念碑的なDVD、『LOTUS FOREVER チーム・ロータス50周年記念オフィシャルDVD』が20日、発売された。
復帰を待望する声が高まるミハエル・シューマッハだが、故郷ドイツでは、大手カー用品ショップ『ATU』のイメージキャラクターを務めている。ATUはグッズ販売と整備サービスを組み合わせた総合カーライフショップ。
ジェネオンエンタテインメントは22日、F1のDVD2本をリリースした。『F1 レジェンド「F1 グランプリ 1987」』と『 F1 レジェンド「DRIVER'S EYES〜鈴鹿 '91&'95」』の2本。
カナダGPでの大クラッシュから奇跡の生還を果たしたBMWザウバーのロバート・クビサ。アメリカGPは大事を取って欠場したが、事故後の体調も万全のようで本人はフランスGPでの復帰を待ち望んでいる。
ミハエル・シューマッハが今年12月にレースに復帰することが決まった。とは言ってもロンドンのウェンブリー・スタジアムで開催される2007レース・オブ・チャンピオンズへの参戦だ。