モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,769 ページ目)

1957年型シボレー50周年記念のペイントスキーム NASCAR 画像
モータースポーツ/エンタメ

1957年型シボレー50周年記念のペイントスキーム NASCAR

GM(ゼネラルモーターズ)は、シボレーとMotorsports Authentics社(モータースポーツ・オーセンティクス)が、アメリカの歴史でもっとも印象的な車両の一つとして知られる「1957年型シボレー」の50周年を祝福して、NASCARネクステルカップ用レーシングマシンに施すクラシックなペイントスキームを発表する。

【ルマン07】写真蔵…アウディ7度目の勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン07】写真蔵…アウディ7度目の勝利

17日幕を閉じた第75回ルマン24時間耐久レース、アウディは7度目の勝利を収め、歴代優勝回数で3位となった。アウディより多く勝利しているのは、ポルシェとフェラーリのみとなる。

【F1アメリカGP】決勝…ルイス ハミルトン、2戦連続優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1アメリカGP】決勝…ルイス ハミルトン、2戦連続優勝

マクラーレンの3戦連続フロントロウで幕を開けたアメリカGP決勝レース(17日)。73ラップで争われたレースはマクラーレンのスーパールーキー、ルイス・ハミルトンが2戦連続となる優勝を果たした。

インディアナポリスに君が代が響いた! 画像
モータースポーツ/エンタメ

インディアナポリスに君が代が響いた!

16日、F1アメリカGP予選直後に行われたIPS(インディ・プロ・シリーズ)第6戦の決勝で、武藤英紀が初優勝。インディアナポリスに君が代が鳴り響き、表彰台の真ん中に日の丸がはためいた。 

【ルマン07】アウディTDIが連覇、通算7度目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン07】アウディTDIが連覇、通算7度目

ルマン24時間耐久レースは17日午後3時すぎ、アウディ「R10TDI」を駆るフランク・ビエラ/エマヌエレ・ピッロ/マルコ・ベアナー組が369周でフィニッシュ、総合優勝を獲得して幕を閉じた。

トヨタ、レース専用ハイブリッドを開発 十勝24時間レース 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ、レース専用ハイブリッドを開発 十勝24時間レース

トヨタ自動車は15日、7月14−16日にかけて北海道の十勝インターナショナルスピードウェイで開催される「十勝24時間レース」に、レース専用ハイブリッドカー、「スープラHV-R」で参戦すると発表した。

【F1アメリカGP】実績のフェラーリか、勢いのマクラーレンか…サーキットデータ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1アメリカGP】実績のフェラーリか、勢いのマクラーレンか…サーキットデータ

アメリカのモータースポーツの聖地、インディアナポリス・モータースピードウェイで行われるアメリカGP。オーバルとインフィールドセクションという異なる性質を併せ持ち、エンジンやタイヤへの負担が大きい。

F1インドGP開催決定 2009年 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1インドGP開催決定 2009年

インド初のF1グランプリが2009年から開催されることになったとインド・オリンピック協会のスレシュ・カルマディ会長が明らかにした。

クビサの代役、ベッテルがデビューへ…アメリカGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

クビサの代役、ベッテルがデビューへ…アメリカGP

カナダGP中に大クラッシュし、病院に搬送されたザウバーのクビサ。本人はアメリカGPへの出場に意欲を見せていたが、FIAドクターの診断の結果、今週末の復帰は不可と判断された。代役としてベッテルが出走する。

【ルマン07】プジョーがポール、アウディが2番手からスタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン07】プジョーがポール、アウディが2番手からスタート

16日から開催の第75回ルマン24時間耐久レース決勝のポールポジションは、プジョー「908 HDi」のラミー/サラザン/ブルデ組(3分26秒344)が獲得。予選2番手はアウディ「R10 TDI」のマクニッシュ/クリステンセン/カペロ組となった。