東京お台場地区のメガウェブで12日に開催された、トヨタ・GT・ドライバーズ・アソシエーション(TGDA)による無料ファンイベント。GTドライバーによるトークショーやカートレース対決に加え、さまざまな催しが用意されていた。
東京お台場地区のメガウェブで12日に開催された、トヨタ・GT・ドライバーズ・アソシエーション(TGDA)による無料ファンイベント。目玉のひとつだったのが、カート対決だ。2名1組で全6チームが出走。SUPER GT公式戦パートナー同士でチームを組んだ。
SUPER GTの2007年第6戦「第36回 インターナショナル ポッカ1000km」が、8月18日・19日に鈴鹿サーキットにて開催された。GT500クラスの優勝は、1号車「宝山 TOM'S SC430」。
●マッサとシューマッハがブラジルでレース参戦●ガスコイン「左近には感心した」●マッサ「ライコネンとはいい関係」●スパイカー、チーム売却を検討?●クルサード「ペナルティを公平に」●バリチェロ「トルコでのペースに期待」
モトGP選手バレンティーノ・ロッシの脱税疑惑が、イタリアで話題となっている。事の発端は8日、ロッシの故郷・イタリア中部ペーザロの税務署が指摘したもの。それによると、ロッシは2000年から2004年まで収入6000万ユーロ(約96億円)を申告せず、2500万ユーロ(約40億円)の税金を逃れたという。
超新星ルイス・ハミルトンの活躍に沸く、2007年のF1グランプリシーン。全17戦のカレンダーも、すでに11戦を消化した。
国内トップドライバーのひとり井出有治は、無料カート教室『YUJI IDE GO!! KART』の第2回の開催を発表した。現在、参加者の募集を行っている。
7月6日から8日に渡って開催された、アジアパシフィックラリー選手権第4戦ならびに全日本ラリー選手権第6戦の「ラリー北海道」。北海道放送がテレビ放映したその模様が、DVDとして発売される。現在予約受付中で、価格2000円。
フォーミュラ・ニッポンは、今月25・26日に富士スピードウェイで開催される第6戦のPR大使として、時東ぁみを起用することを発表した。
東京臨海都心、お台場地区のメガウェブでは12日、トヨタ・GT・ドライバーズ・アソシエーション(TGDA)による無料ファンイベントが開催された。昨年に続いての開催。