モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,526 ページ目)

【ダカール10】トヨタ車体、市販車部門5連覇 史上初 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール10】トヨタ車体、市販車部門5連覇 史上初

トヨタ車体は18日、ダカールラリー2010/アルゼンチン - チリ(通称パリダカ)に出場した「チーム・ランドクルーザー・トヨタ・オート・ボディ(TLC)」のバイオディーゼル燃料使用車が、ガソリンクラスを含めた市販車部門で優勝したと発表した。

ホンダ、SUPER GT参戦車両「HSV-010 GT」発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、SUPER GT参戦車両「HSV-010 GT」発表

ホンダは、2010年のSUPER GTシリーズのGT500クラスに参戦する「HSV-010 GT」を発表した。HSVは、Honda Sports Velocity(Velocity:速さ、速度の意味)の頭文字をとったもので、NSXの後継モデルとして参戦する。

【東京オートサロン10】ダンロップD1参戦体制…今村が移籍、野村謙続行 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン10】ダンロップD1参戦体制…今村が移籍、野村謙続行

D1グランプリ関連の発表や車両展示の多い近年のオートサロン。ダンロップもそのひとつで、同カテゴリーへの2010シーズンの参戦体制の記者発表を、初日の15日および2日目の16日に行った。

【ダカール10】日野、トラック部門市販車クラスで優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール10】日野、トラック部門市販車クラスで優勝

日野自動車は18日、1月1日から17日までアルゼンチンのブエノスアイレスとチリのアントファガスタ間で繰り広げられたダカールラリー2010で、トラック部門の「市販車クラス」「同クラス排気量10リッター未満」で優勝した。初参戦以来、19年連続完走も達成した。

【東京オートサロン10】SUPER GT、新イメージガール発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン10】SUPER GT、新イメージガール発表

17日、東京オートサロンのメインステージにおいて「2010年 SUPER GT イメージガール」が発表された。全員ショートパンツ姿で登場し生足アピールだ?!。

オペル コルサ にカラーレースを設定…往年のラリーマシンをイメージ 画像
自動車 ニューモデル

オペル コルサ にカラーレースを設定…往年のラリーマシンをイメージ

オペルは14日、欧州向けの『コルサ』に「カラーレース」を設定した。1970年代初頭にラリー界で活躍した『ラリーカデットBスプリント』のカラーリングを採用する。

COPPA DI SUZUKA、往年のレーサーも登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

COPPA DI SUZUKA、往年のレーサーも登場

全日本ヒストリックカータイムラリー選手権『COPPA GIAPONE2010』の第1戦『COPPA DI SUZUKA』が1月16日から17日にかけて三重県の鈴鹿サーキットに於いて開催された。主催はコッパディ鈴鹿実行委員会。

【東京オートサロン10】楽しそう! モンスターのEVminiスポーツ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン10】楽しそう! モンスターのEVminiスポーツ

アメリカの壮大なヒルクライムレース、パイクスピークを幾度も制しているダート界の第一人者、モンスター田嶋氏の会社、タジマモーターコーポレーションのナチュラルエナジー事業部が発売した『EVmini』スポーツだ。

【東京オートサロン10ライブラリー】BLITZ…D1スカイラインとFRのGT-R 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン10ライブラリー】BLITZ…D1スカイラインとFRのGT-R

「東京オートサロン 2010 with NAPAC」(1月15 - 17日、幕張メッセ)でブリッツは、総合チューニングメーカーとしての提案、商品を紹介。『スカイラインER34』はD1 2009年シリーズを戦い抜いた車両だ。また『GT-R』はFR化した1台。市販は…?

富士スピードウェイ、リニューアル5周年記念キャンペーン! 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、リニューアル5周年記念キャンペーン!

富士スピードウェイは今シーズン、“ご愛顧いただきました全てのお客様に、心からの感謝!”をテーマに「リニューアル5周年記念キャンペーン」を展開する。