1日、バレンシアで初めてメルセデスマシンでのテストを行ったミハエル・シューマッハがその感想を語った。
フェラーリは1月31日、『599XX』のシェイクダウンテストを、スペイン・バレンシアサーキットで実施した。今年初のF1テストを控えたフェリペ・マッサ選手も参加した。
英国プジョーは2日、『207』のスポーツグレード、「S16」に限定車を設定した。クリス・ミーク選手が2009年シーズンのIRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)において、ドライバーズタイトルを獲得したのを記念する。
約3か月間のブレイクを経て、F1ドライバーが続々とサーキットに戻ってきた。オフシーズンのテストが解禁となった2月1日、スペイン、バレンシアには来月の開幕までにマシンを仕上げるべく、チームが集結した。月曜日のラインアップは以下の通り。
ザウバーが31日バレンシアでニューマシンC29をお披露目した。昨シーズンをもってF1から撤退したBMWからペーター・ザウバー代表がチームを買い戻す形で再び参戦することになったザウバー。
ザウバーと同じく31日バレンシアでニューマシン発表会を行ったルノー。その場でロバート・クビサのチームメイトとして、ビタリー・ペトロフを起用することが発表された。
アウディジャパンは、東京都渋谷区のブランドショールーム「アウディフォーラム東京」で、伝説のラリーカー『スポーツクワトロS1』を2月2日から一般公開する。展示は12月末まで。
日産自動車は、3月1 - 31日まで、日産名古屋ギャラリー(名古屋市中区)で、モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」を開催する。
日産自動車は2日、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで2月11 - 26日に、モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」を開催すると発表した。
米国人のトップラリードライバーとして知られるケン・ブロック選手。2010年シーズンのラリーアメリカ参戦用マシン、フォード『フィエスタ』のシェイクダウンテスト映像が、動画共有サイトで公開されている。