モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,175 ページ目)

【シドニーモーターショー12】スバル BRZ、モータースポーツ用パッケージを現地発売 画像
自動車 ニューモデル

【シドニーモーターショー12】スバル BRZ、モータースポーツ用パッケージを現地発売

スバル(富士重工)のオーストラリア法人は、10月19日に開幕するシドニーモーターショー12において、『BRZ』の「モータースポーツプロジェクトカー」を初公開する。

【ダカール13】日野、コモンレールエンジン投入…上位入賞に向けた布石 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール13】日野、コモンレールエンジン投入…上位入賞に向けた布石

日野自動車は電子制御のコモンレール式エンジン搭載車を今回、初めて投入する。ワークスチームのドライバーを務める菅原照仁氏は「燃料噴射量を色んな状況に応じて幅を持たせることができるのが電子制御の強み」と語る。

F1ルール改訂問題でFIAとエクレストンはチーム側に譲歩 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1ルール改訂問題でFIAとエクレストンはチーム側に譲歩

将来的なF1ルールを決定するプロセスが議論される中、チームとFIA、バーニー・エクレストンが参集する会合に先立ち、後二者がチーム側の権益を認める形で譲歩があった模様だ。

【モータースポーツジャパン12】日産、EVレーシングカーなどを展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モータースポーツジャパン12】日産、EVレーシングカーなどを展示

日産は、10月20日、21日の2日間、東京お台場で開催される「モータースポーツジャパン2012」にブースを設置、『XANAVI NISMO GT-R』『NISSAN LEAF NISMO RC』などのレーシングカーを展示する。

日産 デルタウイング がクラッシュ…今度はポルシェと接触 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 デルタウイング がクラッシュ…今度はポルシェと接触

日産自動車がエンジンを供給し、米国のデルタウイング社と共同で2012年6月のルマン24時間耐久レースに参戦して注目された次世代レーシングカー、日産『デルタウイング』。ルマン24時間での不運なリタイアに続いて、今度は米国のレースでクラッシュしたことが判明した。

マッサ残留発表で加速するF1椅子取りゲーム…可夢偉のシートは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

マッサ残留発表で加速するF1椅子取りゲーム…可夢偉のシートは?

フェリペ・マッサのフェラーリ残留が正式発表された。ニコ・ヒュルケンベルクのザウバー移籍が信憑性高く語られるなど、有力ドライバーの去就が明らかになるにつれ、2013年グリッドの主要なシートはほぼ確定してきた観がある。

DTMと規則統一化のGT500、エンジンは当面別々 画像
モータースポーツ/エンタメ

DTMと規則統一化のGT500、エンジンは当面別々

SUPER GTのGT500クラスとDTM(ドイツ・ツーリングカー・マスターズ)。日本とドイツをそれぞれ代表するハコ車レースの最高峰カテゴリーが、2014年シーズンからの車両規則の基本的な統一について正式合意に達した。

【WTCC 日本ラウンド】初参戦のシビックは興味深い…シボレーチーム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC 日本ラウンド】初参戦のシビックは興味深い…シボレーチーム

10月20日(土)、21日(日)に鈴鹿サーキットで行われる「2012 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド」。

【WEC 第7戦 富士】明暗のトヨタとアウディ、その分かれ道…レースを振り返る  画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第7戦 富士】明暗のトヨタとアウディ、その分かれ道…レースを振り返る

トヨタが地元・日本、それも富士スピードウェイでポール・トゥ・ウィンを飾った。レースにタラレバは禁物だが、もし、アウディ1号車の周回遅れへの「激突」がなかったら…? 恐らくアウディが勝利していただろう。あのトレルイエの一瞬の判断ミスが明暗を分けた。

ポルシェ、F1復帰に向けた動き 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ、F1復帰に向けた動き

日本では先日、ホンダのF1復帰に関する話題が出たばかりだが、ドイツのモータースポーツwebサイト『Auto Motor und Sport』がフォルクスワーゲン帝国傘下となったポルシェによるF1復帰に向けた動きを報じている。