モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,177 ページ目)

日野白井社長、ダカールラリー参戦は「日野スピリッツの象徴」 画像
モータースポーツ/エンタメ

日野白井社長、ダカールラリー参戦は「日野スピリッツの象徴」

日野自動車の白井芳夫社長は10月16日、都内で会見し、22回目の参戦となるダカールラリーについて「常に高い目標を掲げ、モノづくりへの情熱を燃やし、挑戦し続ける日野スピリッツの象徴」と述べた。

【ダカール13】日野が参戦…初の電子制御エンジン搭載 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール13】日野が参戦…初の電子制御エンジン搭載

日野自動車は、2013年1月5日にペルーのリマをスタートする「ダカールラリー2013」のトラック部門に、菅原義正氏率いるチームスガワラと共に、「日野チームスガワラ」として、『日野レンジャー』2台で参戦すると発表した。

日本を代表する往年のライダーが鈴鹿に集う「レース オブ ザ レジェンズ」10月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本を代表する往年のライダーが鈴鹿に集う「レース オブ ザ レジェンズ」10月28日

鈴鹿サーキットは、10月28日に決勝を開催する「全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦」で、往年の名ライダーたちによるデモンストレーション走行イベント「レース オブ ザ レジェンズ」を開催する。

【F1 韓国GP】ベッテル「パーフェクトな一日だった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 韓国GP】ベッテル「パーフェクトな一日だった」

チャンピオンシップレースがひっくり返る重大なレースとなった韓国GP。後半戦になってからのレッドブルの速さは、フェラーリやマクラーレンの大きな脅威となっている。

【F1 韓国GP】可夢偉「早く忘れたいレース」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 韓国GP】可夢偉「早く忘れたいレース」

鈴鹿の表彰台から一転、来季のシート獲得に向けて好成績を残したかった小林可夢偉だが、オープニングラップに波乱が待ち受けていた…。

【F1 韓国GP】メルセデスAMGに罰金、リチャルドは5グリッドダウン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 韓国GP】メルセデスAMGに罰金、リチャルドは5グリッドダウン

韓国GP予選を終えて、メルセデスAMGに対してピットレーンでミハエル・シューマッハを送り出した際の危険行為に対する罰金1万ユーロが、またトーロロッソとダニエル・リチャルドに対してはギヤボックス交換に伴うグリッド5位降格処分が決まった。

【MotoGP 第15戦】ペドロサ、逆転で今季5勝目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第15戦】ペドロサ、逆転で今季5勝目

10月14日、MotoGP第15戦・日本グランプリがツインリンクもてぎで開催。ダニ・ペドロサ(ホンダ)が逆転で今季5勝目を飾った。

【F1 韓国GP】ベッテル、3連勝で選手権の逆転トップに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 韓国GP】ベッテル、3連勝で選手権の逆転トップに

セバスチャン・ベッテル(レッドブル)が韓国GPを終始有利に展開して優勝。この結果、3位に終わったフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)を抜いてドライバーズチャンピオンシップのトップに躍り出た。

【WEC 第7戦 富士】善戦のアウディ「トヨタにおめでとうと言いたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第7戦 富士】善戦のアウディ「トヨタにおめでとうと言いたい」

WEC富士6時間レース決勝で、優勝したトヨタに最後まで食らいついたアウディ勢。レース後の記者会見でドライバーがそれぞれの胸の内を語った。

【F1 韓国GP】ベッテル3戦連続勝利、チャンピオンシップ争いでも首位に  画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 韓国GP】ベッテル3戦連続勝利、チャンピオンシップ争いでも首位に

F1 韓国GPは10月14日、韓国国際サーキットで決勝が行われ、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルが今季4勝目を飾った。シンガポール、日本、そしてこの韓国と3戦連続の優勝だ。