モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,171 ページ目)

ベッテルにラブコールを送るモンテゼモーロ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテルにラブコールを送るモンテゼモーロ

フェラーリのボス、ルカ・ディ・モンテゼモーロは、セバスチャン・ベッテルを、将来フェラーリでドライブするのならパーフェクトなチョイスだと賞賛し、フェルナンド・アロンソの後継としてならベッテルを選ぶと語った。

【ダカール13】ホンダ、モト部門への参加を3名体制に変更 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール13】ホンダ、モト部門への参加を3名体制に変更

ホンダは、2013年1月に開催される「ダカールラリー2013・ペルー・アルゼンチン・チリ」のモト部門(二輪車)に、「チームHRC」からライダー3名体制で参戦する。

ジャン・アレジ選手、現役レーサー引退へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャン・アレジ選手、現役レーサー引退へ

日本でもおなじみの元F1ドライバー、ジャン・アレジ選手。同選手が、現役レーシングドライバーを引退することが分かった。

日本のF1に氷河期が訪れた 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本のF1に氷河期が訪れた

小林可夢偉の2013年シーズン参戦への希望が潰えたのは12月18日の本人のサイトでの発表によってだった。これによって来季のF1に日本色はまったく存在しないことになる。

ロン・ハワードがF1をテーマに映画化…ラウダとハントのライバル描く 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロン・ハワードがF1をテーマに映画化…ラウダとハントのライバル描く

バック・ドラフト、ダ・ビンチ・コード、エンジェルス・アンド・デーモンズなどの作品を監督したロン・ハワードは、映画「ラッシュ」を制作、発表した。

ROSSO×ROSSO 2012 京都開催、フェラーリF1と古代日本で作られた青銅鏡のコラボ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ROSSO×ROSSO 2012 京都開催、フェラーリF1と古代日本で作られた青銅鏡のコラボ

12月14日から16日にかけて、京都国立博物館文化財保護基金チャリティ・エキシビション「ROSSO×ROSSO 2012 京都」が開催された。主催はROSSO×ROSSO実行委員会。

可夢偉、2013年のF1参戦を断念…「2014年を目指す」 画像
モータースポーツ/エンタメ

可夢偉、2013年のF1参戦を断念…「2014年を目指す」

現在、日本人唯一のF1ドライバー、小林可夢偉選手。同選手が、2013年シーズンのF1参戦を断念したことが分かった。

シューマッハ「僕とセバスチャン・ベッテルの比較は適切ではない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハ「僕とセバスチャン・ベッテルの比較は適切ではない」

2度目の引退をしたばかりのミハエル・シューマッハは、自身のF1タイトル7冠記録とベッテルの史上最年少3連続タイトルの直接比較は適切ではないと語っている。

レッドブルはルールの限界までプッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルはルールの限界までプッシュ

レッドブルのエイドリアン・ニューウィーは、パフォーマンスを最大限引き出すためには、F1レギュレーションの許す限界までプッシュする必要があると語った。

マクラーレンはピレリに予測不能な方針維持を要望 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレンはピレリに予測不能な方針維持を要望

マクラーレンのスポーティングディレクター、サム・マイケルは、ピレリが2013年に過度に保守的な方向に振れることがあれば、F1のショー的な部分が阻害されると考えている。