4輪最初のプログラムは『CR-Z』を使ってのエコレースだった。各車はわずか2リッターの燃料で西コース8周のレースを競った。1周で使用できる燃料はたったの0.25Lということになる。
11月25日、大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町)にて、48回目となるSHCCミーティングが開催された。主催は湘南ヒストリックカークラブ。
マルドナドのペナルティーによって繰り上げ14番手からスタートする可夢偉。ラストレースの決勝は密かに雨を願っている。
小雨が模様の難しいコンディションでスタートした最終戦ブラジルGPで、6位入賞を果たしたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が、3年連続、史上最年少のワールドチャンピオンに輝いた。年間2位のアロンソ(フェラーリ)とのポイント差は「3」だった。
予選を6位で終えていたウィリアムズのパストール・マルドナドは、重量検査の指示に従わなかったとしてグリッド10位降格処分を受けた。
マクラーレンが最終戦間際になって急速にポテンシャルを上げた。ハミルトンとバトンが最前列を独占。チャンピオンシップの決定は4位スタートのベッテルと繰り上げ7位スタートのアロンソによる相対順位で決する。
ドライバーズタイトルがかかったシーズン最終戦のブラジルGP予選、フロントロウはマクラーレンのペアが独占した。ポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトンで、ジェンソン・バトンがそれに続いた。
国内外で活躍するホンダ・レーシングのドライバー&ライダーがツインリンクもてぎに集結した。
小林可夢偉の放出を決めたザウバーCEOのモニシャ・カルテンボーンは、2010年から続いてきたチームへの貢献に謝辞を述べた。
富士スピードウェイで開催されたJAFグランプリ“富士スプリントカップ”。イベントステージでは、東京オートサロン2013のイメージガール「A-class」の新メンバーが初披露された。