27日、日本新開催となる「フォーミュラ・リージョナル」の2020年シリーズ概要等について、シリーズを運営するフォーミュラ・リージョナル事務局がプレスリリースを発行した。前日26日のJAFの公示を受け、2020年からの開催が正式に発表された、としている。
国産・輸入車向けの総合チューニングパーツメーカーブリッツ(BLITZ)は、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、同社が手掛けたトヨタ『スープラ』や日産『スカイライン400R』などを出展する。
自動車用品・部品やカスタムカーの製造・販売などを手掛けるダムドは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、のホンダ『N-VAN』用新作ボディキットとスズキ『ジムニー』用新作ボディキットそれぞれ2つを展示。
2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、点火プラグなどを主に扱う日本特殊陶業株式会社(NGK SPARK PLUGS)が出展。同社のスパークプラグや2017年インディ500優勝車の展示他、名ドライバーによるトークショーを開催。
横浜ゴムのSUV・ピックアップトラック用タイヤ「GEOLANDAR M/T G003」装着車が、2020年1月5~17日にサウジアラビアで開催される「ダカールラリー2020」に参戦する。
2019年も残り数日。もうすぐ2020年がやってくる。年越しそばやお餅を食べて寝るだけのお正月もすばらしい!が、年始といえばお買い物の季節。年始はお家でゴロゴロ?否、緩慢な気持ちを振り払い、カーディーラーへ行こうではないか。
フォルシアクラリオンは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に出展、フォルシアグループが開発を進める「コックピット・オブ・ザ・フューチャー」の技術を紹介する。
◆ミッドシップのV8は最大出力700hp
◆軽量化のために未塗装ボディも選択可能
◆生産台数は70台限定で75万ポンドから
横浜ゴムは、ポルシェセンター青山と共同で、アネスト岩田ターンパイク箱根にて、ポルシェクラシックカー向けタイヤの展示を開始した。
ロータスカーズを擁するグループロータス傘下のロータスエンジニアリング(Lotus Engineering)は、トラックレース用自転車を共同開発した。東京2020オリンピック出場を目指す、としている。