モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,403 ページ目)

コカイン告発医師、反論されて弁解 画像
モータースポーツ/エンタメ

コカイン告発医師、反論されて弁解

F1ドライバーの3分の1がコカインを吸入していると告発した元フェラーリ専属医師のベン・バルトレッティ。F1専門医のシド・ワトキンス博士を始め、マーク・ウェーバーからジャン・アレジに至るまで幅広い層からの反論を受けた彼が弁解した。

【トヨタF1】ガスコイン、TF105に自信 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】ガスコイン、TF105に自信

ルノーから移籍後、マイク・ガスコインにとって初めて本格的に携わったマシンとなるTF105。トヨタのテクニカル・ディレクター・シャシーとしてガスコインはニューマシンに誇りを持っていると語る。

【ホンダF1】運営会社BARHリミテッドを設立 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】運営会社BARHリミテッドを設立

ホンダは、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)とF1チーム運営のための合弁会社を設立したと発表した。

【新聞ウォッチ】デトロイトモーターショー開幕、各紙が異例の大報道 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】デトロイトモーターショー開幕、各紙が異例の大報道

世界中の自動車メーカーが新モデルや先端技術を披露する北米国際自動車ショー(通称デトロイトモーターショー)がデトロイトで開幕した。報道陣などへの先行公開も始まり、きょうの各紙が「見どころ」などを経済面で大きく取り上げている。

【パリダカ05】レグ10…増岡リタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】レグ10…増岡リタイア

ダカールラリーは9日の休息日を終え、後半戦初日の10日はアタール起終点のループステージを行なった。増岡浩(三菱パジェロエボリューション)はエンジントラブルでリタイアとなった。

【COTY】アメリカで選ばれたのはやっぱり… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】アメリカで選ばれたのはやっぱり…

デトロイトモーターショーの一般公開に先立つプレス会見で、アメリカの自動車ジャーナリストが選ぶ「カー・オブ・ジ・イヤー」(COTY、カーオブザイヤー)が発表された。下馬評ではクライスラー『300C』が有力だった。

アーセナルのアンリが“ババブーン”…ルノー 画像
モータースポーツ/エンタメ

アーセナルのアンリが“ババブーン”…ルノー

イギリスで人気のサッカー選手、アーセナルのティエリ・アンリがふたたびルノーのCMに登場、アメリカのラスベガスで“va-va-voom”(ババブーン)とルノー『クリオ』を乗り回す。

ニスモ「04 JGTCチャンピオン記念グッズ」発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ニスモ「04 JGTCチャンピオン記念グッズ」発売

ニスモ(NISMO、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は、2004年JGTCシリーズにおいて、2年連続でチーム&ドライバーズの2タイトルを獲得。これを記念して、「04 JGTCチャンピオン記念グッズ」を限定発売する。

【パリダカ05】レグ9…“赤い艦隊”走る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】レグ9…“赤い艦隊”走る

ダカールラリーは8日、前半戦最後のSS(競技区間)。高速SSで活躍したのは“赤い艦隊”三菱モータースポースチーム(三菱パジェロエボリューション)。ステファン・ペテランセルがSS2位で総合1位をキープした。

【トヨタF1】新型車 TF105 を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】新型車 TF105 を発表

パナソニック・トヨタ・レーシングは8日、スペイン、バルセロナ市の中心に位置するかつての駅舎で、2005年シーズに参加する新型F1マシン「トヨタTF105」を披露した。各F1チームの間から、戦陣を切っての新型発表である。