モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(234 ページ目)
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「日産 スカイラインGT-R」から全4問!
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は、日産『スカイラインGT-R』に関する全4問です。
フォーミュラEの加速を、風を、感じる! 「NISSAN FORMULA E PARK」で体験イベント 2月23日から
日産自動車は2月23日から4月24日まで、東京・銀座に位置する日産ブランドの発信拠点NISSAN CROSSINGにて、フォーミュラEをテーマにした体験型展示「NISSAN FORMULA E PARK」を開催する。
フォーミュラE 東京市街地コースを体験?! シミュレーター無料…シティサーキット東京ベイ 2月23日から
トムスが運営する「CITY CIRCUIT TOKYO BAY」(シティサーキット東京ベイ)にて、2月23日から4月7日まで、「ABB FIA Formula E 世界選手権 2024 Tokyo E-Prix」の市街地コースを再現した公式シミュレーターの無料体験サービスが提供される。
20年ぶり! 想い出のクラウンに再会…ノスタルジック2デイズ 2024
2月17日と18日、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2デイズ(N2D)。会場の一角では20年ぶりにかつての愛車と再会し、現オーナーとの旧交を温めるシーンがあった。
JAOSがLX600とGX550で先端技術の実践的なカスタムを披露!…大阪オートメッセ2024
大阪オートメッセ2024に出展したJAOS。ブースにはBAJA1000を走破したLX600と国内販売前のGX550のカスタム車両を展示。大型オフローダーに置けるカスタム&チューニングスタイルを披露した。
過去最多の入場者でにぎわった! ノスタルジック2デイズ 2024
日本最大級のクラシックカーの祭典「ノスタルジック2デイズ」が2月17日と18日、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催され、計4万人を超える過去最高の入場者でにぎわった。主催は芸文社と『Nostalgic Hero』、『ハチマルヒーロー』、『Nostalgic SPEED』。
モータースポーツ愛好者必見! KTCの最新観戦アイテムが魅力的…大阪オートメッセ2024
工具メーカーのKTCは大阪オートメッセ2024(2月10日~12日開催)に出展。同社の高品質な工具類の展示のみならず、モータースポーツの観戦に役立つアイテムを前面に出してピーアールした。
東京マラソン2024にポルシェ『タイカン』がオフィシャルカーとして登場…ビジュアル発表
ポルシェジャパンは、3月3日に開催される東京マラソン2024のオフィシャルカーとして、フル電動スポーツカー『タイカン』を提供する。2月16日にはラッピングビジュアルが公開された。東京都庁からスタートし、フィニッシュラインまで、沿道の応援と共に走る。
ヘビーデューティながら“シティ感覚”、三菱『トライトン』のルーツを辿る【懐かしのカーカタログ】
2024年2月、三菱の新型『トライトン』が発売開始となった。そこで今回は、そのルーツでもあるピックアップトラックの『フォルテ4WD』に焦点を当て、カタログで振り返ってみたい。
2択アンケート「オートサロンで見たいのは、新型車? カスタムカー?」衝撃の集計結果発表!【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。
