モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(232 ページ目)
初代『スプリンターカリブ』は『カローラクロス』の源流なのか?【懐かしのカーカタログ】
初代『スプリンター・カリブ』は今の『カローラクロス』の源流、または生まれ変わりと言ってはやや強引だろうか? とはいえ、今のSUVへと繋がる(これも強引?)多目的車として登場したのが同車だった。
ヤマハ『YZF-R』ファンイベント 3月9日から全国7か所で
ヤマハ発動機販売は、バイク愛好家の交流を深める特別イベント「My Yamaha Motor café×YZF-R」を、全日本ロードレース選手権のJSB1000クラスが行われる7会場のヤマハファンブースで開催すると発表した。
BEVの魅力再考:クルマ好きが見落としているかもしれないポイント
クルマ好きから敬遠されがちなBEV=フル電動電気自動車。しかし、その魅力を見直す時が来ているかもしれない。『カーセンサーエッジ』4月号(発行:リクルート)では、BEVの可能性について掘り下げている。
GT300クラス王座奪還へ、スバル『BRZ』の挑戦…東京オートサロン2024
スバル / STIは東京オートサロン2024で、『BRZ』をベースにしたマシン『SUBARU BRZ GT300 2023』を展示した。同車は昨年のスーパーGT GT300クラスに投入され、ドライバーランキング8位、チームランキング7位を獲得している。
2024年も優勝なるか!? 横浜ゴムが「FORMULA DRIFT JAPAN」開幕戦に参戦するWRC王者カッレ・ロバンペラ選手をサポート
横浜ゴムが、4月6~7日に富士スピードウェイ(静岡県)で開催されるドリフト競技大会「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」の開幕戦に参戦するカッレ・ロバンペラ選手に、フラッグシップブランド「ADVAN(アドバン)」のタイヤおよびホイールを供給する。
横浜ゴムが2024年モータースポーツ活動計画を発表
横浜ゴムが2024年のモータースポーツ活動計画を発表。同社グローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR」など、トップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまでグローバルでのモータースポーツ競技へタイヤを供給していく。
フェラーリ初のスーパーカー『GTO』がデビュー40周年…V8ツインターボ初搭載
フェラーリは2月28日、フェラーリ『GTO』が1984年のジュネーブモーターショーでのデビューから40周年を迎えた、と発表した。
スーパーフォーミュラ3連覇へ:無限『SF23』がゼッケン16番で登場…東京オートサロン2024
無限は東京オートサロン2024で、2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦予定のマシン『Red Bull MOTUL MUGEN SF23 #16』を展示した。
eスポーツからリアルモータースポーツへ、モータースポーツを盛り上げるマツダの取り組み
マツダは2月28日、「倶楽部MAZDA SPIRIT RACINGチャレンジプログラム2024」のオンライン説明会を開催した。
「完璧に勝てる」ニュルブルクリンク24時間に臨むスバルの本気…東京オートサロン2024
スバル / STIは東京オートサロン2024で、『WRX S4』をベースにしたマシン「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2024」を展示した。同車は今年のニュルブルクリンク24時間レースに参戦予定で、昨年のマシンから更に熟成された“完璧に勝てるクルマ”だという。
