モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(230 ページ目)
日産、サンパウロE-Prixで連続表彰台獲得…フォーミュラE
ブラジルのサンパウロでABB FIA フォーミュラE世界選手権2023/24シーズン10の第4戦、サンパウロE-Prixが3月16日に行われ、日産自動車「ニッサンフォーミュラEチーム」のオリバー・ローランドが3位でフィニッシュ、連続表彰台を獲得した。
東京銀座の高速道路を歩く!「SKY WALK 2024」開催 5月4-6日
・KK線が歩行者空間「Tokyo Sky Corridor」に
・「GINZA SKY WALK 2024」で多彩なコンテンツ体験
・東京都心の新たな魅力を創出するKK線再生方針
コーヒーも?! ブレンボが「Activation Tokyo」開催 東京渋谷で3月30-31日
ブレンボ・ジャパンが2024年3月30日(土)・31日(日)の2日間、渋谷ストリーム・稲荷橋広場にて期間限定イベント「Brembo Activation Tokyo」を開催する。入場は無料。
ゼンカイレーシングがオートモビルカウンシル2024に出展、ドライビングシミュレーターを披露予定
・ZENKAIRACINGがオートモビルカウンシルに出展
・最新のドライビングシミュレーター3機種を披露
・クルマの楽しみ方をデジタルで再定義
伝説のポケモン「ミライドン」をトヨタの技術力で再現?! ほぼ1/1スケール
3月15日から17日まで、東京ミッドタウン日比谷アトリウムにて一般公開中!
「カレラ」なしでポルシェ 911 は成立しない!! その理由とは?
『911DAYS』編集部(発行:インロック、企画・編集:ナインイレブンデイズ)によると、前号Vol.94の特集「GT3の美学」がスマッシュヒットだったそうだ。ポルシェ愛好家たちが熱視線を送る「GT3」に焦点を当てた特集で、GT3は、いわば戦いに特化した水冷911だ。
動く実物大『ミライドン』トヨタ有志が制作---ポケモンに登場する乗り物
トヨタ技術会は、株式会社ポケモンとともに、子供たちが想像する「ミライモビリティ」のひとつとして、2022年に発売されたニンテンドースイッチ用ゲームソフト『ポケットモンスター バイオレット』に登場する伝説のポケモン「ミライドン」を制作した。
トヨタとポケモン、乗れる『ミライドン』開発 日比谷で展示&試乗も
トヨタ技術会は、株式会社ポケモンと共に、子どもたちの想像力を育むプロジェクト「トヨタミライドンプロジェクト」を始動。3月15日から17日までの3日間、東京ミッドタウン日比谷アトリウムで「TOYOTA Engineering Society MIRAIDON」の展示と試乗体験イベントが開催される。
アバルト愛好家が集う「ABARTH COFFEE BREAK 2024」開催決定 4月20・21日
・アバルトファンの年次イベント開催
・イタリアンエスプレッソとフォトブース提供
・兵庫、岐阜、神奈川の3か所で実施
スロットカーで熱戦! フォーミュラE東京大会でJAFがブース出展へ
・フォーミュラE東京大会でJAFがブース出展
・スロットカーレース体験がメインイベント
・子ども安全免許証発行など家族向け企画も
