モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(226 ページ目)
フォーミュラE 初の日本開催…ニッサンは初の母国GP、かつて日本で走っていた選手も!
・フォーミュラEが日本初開催
・ニッサン・ローランドが表彰台を目指す
・キャシディとフェネストラズが日本復帰
東京で熱戦へ! フォーミュラEシーズン10、ここまでの流れ
・東京E-Prix、3月30日に開催
・サンパウロでサム・バードが勝利
・ドライバーズランキングは激戦中
鈴鹿サーキット、モータースポーツビジネスの課題解決へ…スタートアップと協力
・鈴鹿サーキットがスタートアップチャレンジ開始
・F1日本GPに向けた課題解決を目指す
・ファンベース構築、ラストワンマイル、デジタル化に注目
フォーミュラE東京初戦直前、アンドレッティ勢が語る魅力…「何が起きてもおかしくない」
フォーミュラEの日本初開催戦「2024 東京E-Prix」の開催が3月30日(土)に迫るなか、有力参戦チーム「アンドレッティ」のドライバーであるジェイク・デニスとノーマン・ナトがシリーズの特徴や魅力、今季の戦況や東京戦の見どころなどについて語った。
日産自動車、2030年までのフォーミュラE参戦を発表
・日産、フォーミュラEに2030年まで参戦
・「Gen4」マシン導入、技術革新の舞台に
・Nissan Ambition 2030の一環として電動化推進
ヤマハ発動機、EVレース「フォーミュラE」に2025年より参入へ 四輪レースはF1以来
ヤマハ発動機は28日、EV(電気自動車)レース「フォーミュラE」規格の電動パワートレイン開発供給で、英国Lola Cars社とパートナーシップ契約を締結。2025年から供給を開始すると発表した。世界的な四輪レースへのヤマハの本格参入は1997年に撤退したF1以来。
東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真35枚]
・東京E-Prixが3月30日に初開催
・新設ストリートサーキットで熱戦
・ファンビレッジで様々なエンタメ提供
日本人女性初のスーパーフォーミュラドライバー、Jujuこと野田樹潤選手がDHLフォーミュラEアンバサダーに就任
3月27日、フォーミュラE世界選手権東京大会の開催を前にDHLグループが会見を行い、今シーズンよりスーパーフォーミュラに参戦しているJujuこと野田樹潤選手のDHLフォーミュラEアンバサダー就任を発表した。
自家用の「はたらくクルマ」が集結…第3回商用車ミーティング関東
千葉県長柄町の都市農村交流センター前駐車場で3月24日、「商用車ミーティング関東」が開かれ、主に個人が趣味として楽しんでいるタクシーやバス、トラックなど、多種多様な「はたらくクルマ」が一堂に会した。
富士スピードウェイで「オールナイトFUJI」、今年のスーパー耐久24時間レースは夜も楽しめる
・富士24時間レース、5月24日から3日間開催
・シティポップをテーマにした多彩なイベント
・前売り券は3月28日から、大人6600円
