世界一過酷なサーキットとしても知られる、ドイツのニュルブルクリンク北コース。9月9日から10日までNLS6&NLS7の決勝レースが開催された。6時間耐久のレースが連続して開催されることから、通称“ニュルブルクリンク12時間耐久レース”としても親しまれている。
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は9月6日、レーシングカーの『GRスープラGT4』の納車が100台に到達したことを記念して、サーキット専用車の「100エディション」を3台生産すると発表した。
長野県上田市の複合商業施設アリオ上田で9月16日から3日間に渡り「クラシックカー展示会」が行われ、国内外の懐かしの名車が延べ150台が集まった。
ステランティスジャパンは9月17日、シトロエンのオーナーイベント、“シトロエニスト ランデブー”を飛騨高山の高山市位山交流広場で開催。500台以上の新旧シトロエンがエントリーした。
F1第16戦シンガポールGPの決勝レースが17日、マリーナ・ベイ市街地コースで行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がポールトゥウィンを達成。レッドブル・ホンダとマックス・フェルスタッペンの連勝記録更新を阻止した。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、「軽SUV、買うならジムニー? デリカミニ?」でした。結果は…
「前略 親愛なるポルシェLOVER様」と題した『911DAYS』通巻93号巻頭特集は、『911DAYS』編集部からポルシェラバーへ贈るプライベートレターだという。「サウナもいいけど、ポルシェはもっといい。身体と心を整えたかったら、なにはともあれポルシェが一番オススメなのだ」。
宮城県・スポーツランドSUGOで17日、SUPER GT第6戦SUGO GT300kmレースの決勝レースが行われ、トップでチェッカーを受けた#17 Astemo NSX-GT(塚越広大/松下信治)が失格にとなり、#8 ARTA MUGEN NSX-GT(野尻智紀/大湯都史樹)が繰り上がり、今季初優勝を飾った。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「トヨタ・クラウン」クイズの集計結果と解答を発表!
『ベストカー』10月10日号の全力SCOOPは「ランクルミニ」だ!! 『ベストカー』によるとトヨタのSUV攻勢が止まらない。『ランドクルーザー250』の発表会で小型SUVのシルエットが公開されていたが、決定的情報を入手したとしたという。