ランボルギーニ(Lamborghini)は8月8日、ブランド初のEVのプロトタイプを8月18日、米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で初公開すると発表した。
アストンマーティンは8月8日、2ドアスポーツカー『ヴァラ』(Aston Martin Valour)を、8月18日に米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で北米初公開すると発表した。
アストンマーティン(Aston Martin)は8月8日、新型車を8月18日、米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で初公開すると発表した。
ヘネシー・スペシャル・ビークルズ(Hennessey Special Vehicle)は8月8日、新型ハイパーカーの『ヴェノムF5レボリューション・ロードスター』を8月18日、米国で開催される「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開すると発表した。
PlayStationのゲーム『グランツーリスモ7』は、8月11~12日(現地時間)にオランダ・アムステルダムで『2023年ワールドシリーズ Showdown』イベントを開催します。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
マクラーレンオートモーティブは7月21日、プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーのマクラーレン『アルトゥーラ』(McLaren Artura)に、1台限りのアートカーを欧州で発表した。
真夏になると旧車イベントは北海道や東北を除き休眠状態となる。しかし、猛暑の埼玉では暑さ対策を施しながら、人もクルマも老体(失礼!)に鞭打って小さな公園に小さなクルマが集まって来た。30年以上を経た時代ものの軽自動車ばかりである。
日本EVクラブと白馬EVクラブは、2023年7月22日、23日の2日間にわたり、長野県白馬村にて「第10回ジャパンEVラリー白馬2023」を開催した。
8月6日に競技最終日を迎えた2023年世界ラリー選手権(WRC)第9戦「ラリーフィンランド」で勝田貴元が3位に入り、今季初の表彰台登壇を果たした。通算では4回目の表彰台。優勝はエルフィン・エバンスで、トヨタは1-3フィニッシュ、豊田章男氏も表彰台に上がっている。